ナビゲーション

『ゼルダの伝説 風のタクト』最強の回復アイテム"特製スープ"の入手方法と効果


作成日 2025 年 07 月 07 日

編集を提案
Pinion Logo
ニュースレター
を購読する


購読する プライバシーポリシー
投票
あなたが好きなゲームメーカーは?
投票する
結果を表示

重要なポイント

"リンク"の暮らしている"プロロ島"では、体力と魔法力を全回復し、ダメージを受けるまで攻撃力が2倍になる"という最強の回復アイテム"特製スープ"を入手できます。そのためには、あきビン"に詰めた"妖精"が必要になります。"妖精"はダンジョンなどでも入手できますが、"デクの葉"と"バクダン"があれば、"プロロ島"でも調達が可能です。

"リンク"の暮らしている"プロロ島"では、ある条件を満たすと最強の回復アイテム"特製スープ"を、何度でも無料で入手することができます。本記事では、入手方法とその効果を解説します。

"特製スープ"入手の準備

アイテム画面の妖精

© Nintendo

"特製スープ"を入手するには、"あきビン"に詰めた"妖精"がひとつ必要になります。"妖精"はダンジョンのボス部屋のまえのツボなどに入っているので、それを持ってくるのもオッケーですが、"デクの葉"と"バクダン"を持っているなら、"プロロ島"で調達するのもオススメです。

まずは島の南東に行き、坂道を登ります。壊れた吊り橋のところへ来たら上の写真の石に登り、"風の唄"で風向きを西(W)にします。そこからジャンプし、"デクの葉"を使って対岸に渡り、森に入ります。

妖精の泉をふさいでいる岩

© Nintendo

森のなかでは、カベを右手伝いに進んでいきます。すると大きな岩があるので、"バクダン"で破壊し、穴に飛び込みます。穴のなかには"大妖精"がいて、近づくとサイフを大きくしてくれます(より多くの"ルピー"を持てるようになる)。

妖精の泉に現れた妖精
© Nintendo

たくさん出てくるので、"あきビン"で捕まえましょう。

そして"大妖精"がいなくなると、その場に"妖精"が現れるので、"あきビン"で捕まえます。これで準備は完了なので、"リンクの家"へ向かいましょう。

"特製スープ"の入手方法

"リンクの家"では、"リンク"と"アリル"がいなくなったことで元気をなくした"リンクのおばあちゃん"がうなされています。彼女にできるだけ近づき、そこで"妖精"を使いましょう("X"、"Y"、"Z"ボタンのいずれかにセットして使う)。

すると"リンクのおばあちゃん"が元気を取り戻し、会話イベントのあと、"あきビン"に"特製スープ"を詰めてくれます。以降、"特製スープ"をひとつも持っていない状態で"リンクのおばあちゃん"に話しかけ、選択肢で「はい」を選ぶと、そのたびに無料で"特製スープ"を入手できます。

"特製スープ"の効果

"特製スープ"を使うと"リンク"の体力と魔法力が全回復し、さらにダメージを受けるまで2倍の攻撃力が持続するという、極めて強力な効果を得られます。しかもこのアイテムは、"あきビン"に1回詰めてもらったあとに2回使えます。使いきったら"プロロ島"を訪れ、必ず補充しておきましょう。

おまけ:"特製スープ"のちょっとイイ話

"リンク"が"あきビン"に詰めて使える回復アイテムに、"赤いクスリ"などがあります。これを使った場合、リンクは飲む直前にものすごくイヤそうな顔をし、飲んだあともなんだかビミョ~な表情に……。まだ幼いリンクゆえ、クスリは苦手なのでしょう。

しかし"特製スープ"を使ったときは最初から嬉しそうな表情で、飲み終わったあとも笑顔なのです。おばあちゃんの作ったスープが、本当に好きなんですね(泣)。