HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ ...』 (以下、『ドラクエ3リメイク』)では、鍵がないと開かない扉がいくつもあります。
鍵のかかった扉の先は、レアな装備が手に入る宝物庫だったり、冒険を進めるための新しいエリアへの入口だったりとさまざまです。
なお『ドラクエ3リメイク』では、3つの鍵が登場します。本記事では、(手に入れるまでいくつかの手順が必要な)そのうちのふたつ、"まほうのかぎ(魔法の鍵)"および、"さいごのかぎ(最後の鍵)"を手に入れる方法を解説します。
"まほうのかぎ"を手に入れる方法
"まほうのかぎ"を入手すると、青い扉を開けられるようになります。
入手場所 |
ピラミッド3階にある宝箱のなか |
入手方法 |
①ピラミッドに入る |
②北東の階段から2階へ上がり、南の階段から3階へ |
③3階・南東にある床ボタン(右)→南西にある床ボタン(左)の順番に押してボスがいる扉を開く |
④ボス"ナイルのあくま"と戦闘 |
⑤戦闘に勝利後、宝箱から"まほうのかぎ"を入手 |
①ピラミッドに入る
ピラミッドに到着したら北に進み、正面の入口からなかに入ります。まずは1階から2階へ登るために、北東の階段を目指しましょう。
②北東の階段から2階へ、さらに南の階段から3階へ
2階は通路が入り組んでいますが、そのまま南下し、つきあたりを西に進んで見えた階段を登れば3階に行けます。2階にあるアイテムを入手したい場合は西側へ進みましょう。
③3階の床ボタンを順番に押して扉を開く
3階に着いたら、南東にある小部屋に向かいます。床にボタンがふたつあるので、右側を調べます。そのまま反対側にある南西の小部屋に移動し、今度は左側のボタンを調べます。これで中央通路の扉が開くので、北上します。
④ボス"ナイルのあくま"と戦闘
中央通路を北上した先には、ボス"ナイルのあくま"がいるので倒しましょう。"ナイルのあくま"は"バギ"で全体攻撃してきたり、"マヌーサ"で"幻惑"状態にしてきたりします。上手に回復しつつ、"じゅもん"によるダメージを軽減する"マジックバリア"なども駆使しましょう。
⑤宝箱から"まほうのかぎ"を入手
ボス"ナイルのあくま"を倒すと、宝箱のなかから"まほうのかぎ"を入手できます。これでフィールド上の"青い扉"を開けられるようになります。
"まほうのかぎ"で開けることができる場所
"青い扉"を開けられるようになったので、これまで入手できなかったアイテムの回収ができるようになります。
▼"まほうのかぎ"でアイテムが入手できる場所(主要な場所のみを掲載)
- ピラミッド
- アリアハン城
- アッサラーム
- イシス城
- ロマリア城
- 人さらいのアジト
- ダーマ(神殿)
- 旅人の宿
- サマンオサ
- 竜の女王の城
"さいごのかぎ"を手に入れる方法
"さいごのかぎ"を入手すると、鉄格子の扉を開けられるようになります。"さいごのかぎ"を手に入れるためには、あらかじめ"かわきのつぼ"が必要です。
入手場所 |
浅瀬のほこらにある宝箱のなか |
入手方法 |
①ランシールで"きえさりそう"を購入 |
②"きえさりそう"を使用してエジンベア城内に入る |
③エジンベア城の地下でパズルを解いて"かわきのつぼ"を入手する |
④浅瀬のほこらで、"かわきのつぼ"を使用する |
⑤ほこらのなかにある宝箱から"さいごのかぎ"を入手 |
①ランシールで"きえさりそう"を購入
ランシールの道具屋で、一定時間パーティー全員が透明になる"きえさりそう"を購入しましょう。"かわきのつぼ"があるエジンベア城に侵入するのに必要です。
②"きえさりそう"を使用してエジンベア城内に入る
ルーラやキメラのつばさなどで、地底の湖(あるいはエルフの隠れ里)に移動し、船で南西にあるエジンベアに向かいましょう。エジンベア城には門番がいて、通常ならなかに入れませんが、"きえさりそう"を使って透明になれば、門番に気が付かれずになかに入ることができます。
③エジンベア城の地下でパズルを解いて"かわきのつぼ"を入手する
エジンベア城に侵入したら左手のふたつ目の部屋から地下1階に降りましょう。
地下にある"3つの岩のパズル"を解くと、奥の扉が開く仕掛けです。解きかたは下の動画を参考に!
▼エジンベア城の地下1階 "岩のパズル"の解きかたの動画
④浅瀬のほこらで、"かわきのつぼ"を使用する
"かわきのつぼ"を手に入れたら、アリアハンから南下、もしくはムオルから北上したところにある、浅瀬のほこらを目指します。"かわきのつぼ"を海に浮かべましょう。
⑤ほこらのなかにある宝箱から"さいごのかぎ"を入手
すると、"ほこら"が出現するのでなかに入りましょう。宝箱から"さいごのかぎ"を入手することができます。
"さいごのかぎ"で開けることができる場所
"鉄格子の扉"を開けられるようになったので、これまで入手できなかったアイテムの回収ができるようになります。
▼"さいごのかぎ"でアイテムが入手できる場所(主要な場所のみを掲載)
- アリアハン城(地下1階)
- ロマリア城(地下1階、北西の塔の4階)
- ロマリアの関所(地下1階)
- テドン
- オリビアの岬
- 海賊の家(地下1階)
- サマンオサ城(地下1階、地下2階)
- ほこらの牢獄
- バラモス城(地下通路)
- ラダトーム城(1階、地下1階)
- 魔王の爪痕(地下3階)