ナビゲーション

『龍が如く0 誓いの場所 Director's Cut』真島吾朗"スラッガー"スタイルの特徴・能力一覧


作成日 2025 年 07 月 01 日

編集を提案
Pinion Logo
ニュースレター
を購読する


購読する プライバシーポリシー
投票
あなたが好きなゲームメーカーは?
投票する
結果を表示

重要なポイント

『龍が如く0 誓いの場所 Director's Cut』では、バトルスタイルを使い分けて戦うことができます。真島吾朗の"スラッガー"スタイルは、武器を使って攻撃ができるパワー型のスタイルで、3章より解放されます。能力解放や修行を行うことで、より使用できる武器の種類が増えます。

『龍が如く0 誓いの場所 Director's Cut』では、桐生一馬と真島吾朗のふたりが主人公となり、東京・神室町と大阪・蒼天堀を舞台に物語が進んでいきます。桐生・真島には、それぞれ異なる4つのバトルスタイルがあります。スタイルごとに、特徴や能力・ヒートアクションが大きく異なります。敵や状況に合わせたバトルスタイルを使い分けましょう。

本記事では、1章の途中で解放される真島吾朗のバトルスタイル、"スラッガー"について解説します。


メモ
ヒートアクションとは、ヒートゲージを2nd以上まで溜めると発動可能になる、効果の大きな攻撃です。ヒートゲージはバトル中の攻撃やガードによって、溜まっていきます。また、ヒートゲージを回復させるアイテムを使用することでも、溜めることができます。

"スラッガー"スタイルについて

概要・特徴

『龍が如く0 誓いの場所 Director's Cut』スラッガー

"スラッガー"スタイルは、3章の途中で解放されるスタイルです。バットなどの武器を使った攻撃ができるパワー型のスタイルで、多様な武器を活用した攻撃ができることが特徴です。武器を使い分けながら、多数の敵と戦う際に活用しましょう。

スラッガーの能力一覧

『龍が如く0 誓いの場所 Director's Cut』スラッガー

©SEGA

能力の強化は、以下の2種類の方法で行うことができます。

  • お金を使って強化。
  • 能力強化のマップで"師"のマークがあるものは、修行で強化(お金はかかりません。詳細は後述します)。

なお、スラッガースタイルのすべての能力を解放するには、88億7320万円が必要です。一部の能力は、ゲーム開始時には封印されています。サブコンテンツ"蒼天堀水商売アイランド"でJUPITERとVENUSエリアを獲得することで全てが解放され、能力強化が可能になります。

能力 金額 効果・発動条件
(Switch 2の場合の操作方法)
攻撃威力アップ1 40万円
  • スラッガースタイルでの通常攻撃とヒートアクションの威力が上昇。
  • つねに効果を発揮。
攻撃威力アップ2 1500万円
  • スラッガースタイルでの通常攻撃とヒートアクションの威力が上昇。
  • つねに効果を発揮。
攻撃威力アップ3 5億円
  • スラッガースタイルでの通常攻撃とヒートアクションの威力が上昇。
  • つねに効果を発揮。
攻撃威力アップ4 5億円
  • スラッガースタイルでの通常攻撃とヒートアクションの威力が上昇。
  • つねに効果を発揮。
ヒート減少抑制【時間】1 1500万円
  • ヒートゲージが時間とともに減少する量を抑える。
  • つねに効果を発揮。
ヒート減少抑制【時間】2 5億円
  • ヒートゲージが時間とともに減少する量を抑える。
  • つねに効果を発揮。
ヒート減少抑制【ダメージ】1 5000万円
  • 敵からの攻撃でダメージを受けた際に減少するヒートゲージの量を軽減する。
  • つねに効果を発揮。
ヒート減少抑制【ダメージ】2 2億円
  • 敵からの攻撃でダメージを受けた際に減少するヒートゲージの量を軽減する。
  • つねに効果を発揮。
ヒート上昇率アップ1 1500万円
  • 敵への攻撃によって得られるヒートゲージの量が上昇する。
  • つねに効果を発揮。
ヒート上昇率アップ2  5億円
  • 敵への攻撃によって得られるヒートゲージの量が上昇する。
  • つねに効果を発揮。
スラッガーの極み 1500万円
  • バットの形状をフル活用したフルスイングの一撃。
  • ギア3rd時にAガード崩しが敵に当たった時にXボタン1。
青龍の気位 5000万円
  • ヒート状態にあると防御力が増加する。
  • ヒート状態時に効果を発動。
抜斗王の極意【振抜】 2億円
  • バットを極めた者のみが使える妙技。ヒート状態である限り攻撃が壁で弾かれない。
  • ヒートゲージがギア3rd時に効果を発揮。
朱雀の気位 2億円
  • 手負いの状態になると時間の経過と共にヒートゲージが蓄積する。ただし溜まるのはギア2ndまで。
  • 体力ゲージ赤点滅時に発動。
バット技・反撃 2億円
  • 殴られた状態から即座に殴り返す。強打者が見せる意地の一撃。
  • ヒート状態時に攻撃を受けた体制からYボタンやXボタン。
抜斗王の極意【鉄壁】 2億円
  • バットを極めた者のみが使える妙技。あらゆる方向からの攻撃を防ぐ。
  • Lボタン。
バット技・カウンター 5億円
  • 敵の攻撃もろとも叩き潰す気合いのカウンター攻撃。
  • ギア3rd時にRで構えて敵の攻撃に合わせてXボタン。
黄龍の気位 5億円
  • ヒートアクションを行うと体力が回復する。
  • ギア3rd時にヒートアクションを発動。
いてまえスイング 40万円
  • 強打者特有の構えから繰り出す全てを叩き伏せる一発。
  • Xボタン長押し。
走り攻撃 200万円
  • 走っている状態から繰り出す一撃。
  • 走っている状態からXボタン。
バットヌンチャク回数プラス 5000万円
  • バットヌンチャクスイングの回数が増加。
  • YYYからXボタン。
抜斗王の極意【神業】 2億円
  • バットを極めた者のみが使える妙技。銃弾を弾き返す正真正銘の"神業"。
  • ギア3rd時にZRボタン。
スラッガーアタック 200万円
  • スラッガースタイルになった際に振り抜く意外性ある一撃。
  • ギア3d時に他のスタイルから右ボタン。
武器攻撃威力アップ1 5000万円
  • スラッガースタイルで使った場合に武器の攻撃威力が上昇する。
  • 常に効果を発揮。
武器攻撃威力アップ2 2億円
  • スラッガースタイルで使った場合に武器の攻撃威力が上昇する。
  • 常に効果を発揮。
スウェイブロウ 5000万円
  • スウェイから繰り出す攻撃。
  • BボタンからXボタン。
最大体力アップ【小】 40万円
  • 真島の最大体力が増加する。
  • 真島の全バトルスタイルで効果を発揮。
最大体力アップ【中】 200万円
  • 真島の最大体力が増加する。
  • 真島の全バトルスタイルで効果を発揮。
最大体力アップ【大】 200万円
  • 真島の最大体力が増加する。
  • 真島の全バトルスタイルで効果を発揮。
最大体力アップ【特大】 200万円
  • 真島の最大体力が増加する。
  • 真島の全バトルスタイルで効果を発揮。
最大体力アップ【極大】 200万円
  • 真島の最大体力が増加する。
  • 真島の全バトルスタイルで効果を発揮。
武器マスター【トンファー】 5000万円
  • トンファーを手にした状態で冷静である限り武器の耐久度が減少しない。
  • ヒートゲージがギア1stの際に効果を発揮。
武器マスター【片手棒武器】 5000万円
  • 片手棒武器を手にした状態で冷静である限り武器の耐久度が減少しない。
  • ヒートゲージがギア1stの際に効果を発揮。
武器マスター【バット】 5000万円
  • バットを手にして冷静である限り武器の耐久度が減少しない。
  • ヒートゲージがギア1stの際に効果を発揮。
武器マスター【ドス】 2億円
  • ドスなどの片手刃物武器を手にした状態で冷静である限り武器の耐久度が減少しない。
  • ヒートゲージがギア1stの際に効果を発揮。
武器マスター【カリスティック】 2億円
  • カリスティックを手にして冷静である限り武器の耐久度が減少しない。
  • ヒートゲージがギア1stの際に効果を発揮。
武器マスター【日本刀】 2億円
  • 日本刀を手にして冷静である限り武器の耐久度が減少しない。
  • ヒートゲージがギア1stの際に効果を発揮。
武器マスター【ヌンチャク】 2億円
  • ヌンチャクを手にした状態で冷静である限り武器の耐久度が減少しない。
  • ヒートゲージがギア1stの際に効果を発揮。
武器マスター【長棒武器】 2億円
  • 長棒武器を手にして冷静である限り武器の耐久度が減少しない。
  • ヒートゲージがギア1stの際に効果を発揮。
抜斗王の極意【打返】 5億円
  • バットを極めた者のみが使える妙技。敵が投げつけた武器を弾き飛ばす。ジャストミートで敵に打ち返すことも可能。
  • ギア3rd時に敵が投げてきた武器に対してYボタンやXボタン。
バット技・振り解き 5億円
  • 掴まれた状態を脱することができる。バットを生かした脱出術。
  • ギア1st時に敵に掴まれた状態でAボタン。
バット技・返し胴討ち 5億円
  • 防御から繰り出すバットでの抜き胴討ち。防御からの弾き上げと胴討ちの2段技。
  • ギア1st時にLボタンでガード成功と同時にXX。
スラッガーの極み・斬打 2億円
  • 手負いの状態で繰り出せる必殺技。バットとドスを極めた者だけが可能な打撃と斬撃により逆転を呼ぶ。
  • ギア3rdかつ体力ゲージ赤点滅時にXボタン。
抜斗王の極意【天衣】 5億円
  • バットを極めた者のみが使える妙技。走っている最中に反射的に攻撃を防ぐ。ただし銃弾は不可避。
  • ギア3rd時に走っている状態で効果を発揮。
玄武の気位 5億円
  • ガードが成功することでヒートゲージが溜まる。ただし溜まるのはギア2ndまで。
  • Lボタン。

修行によって獲得できる能力

蒼天堀の"龍虎飯店"にいるフェイフウと修行を行うことで能力を強化できます。能力強化のマップで"師"のマークがあるものは、フェイフウの修行によってのみ獲得できます。"師"の能力のひとつまえ(の丸アイコン)まで強化を終えると、修行が可能になります。

修行によって獲得できる能力は以下のとおりです。

能力名 効果・発動条件
(Switch 2の場合の操作方法)
1 武器習得【長棒】
  • 長棒の使い方を習得した証。マスターと呼ばれるには更なる能力強化が必要。他の格闘スタイルでも使用可能。
  • 真島の全バトルスタイルで効果を発揮。
2 武器習得【カリスティック】
  • カリスティックの使い方を習得した証。マスターと呼ばれるには更なる能力強化が必要。他の格闘スタイルでも使用可能。
  • 真島の全バトルスタイルで効果を発揮。
3 武器習得【トンファー】
  • トンファーの使い方を習得した証。マスターと呼ばれるには更なる能力強化が必要。他の格闘スタイルでも使用可能。
  • 真島の全バトルスタイルで効果を発揮。
4 武器習得【ヌンチャク】
  • ヌンチャクの使い方を習得した証。マスターと呼ばれるには更なる能力強化が必要。他の格闘スタイルでも使用可能。
  • 真島の全バトルスタイルで効果を発揮。
5 武器習得【日本刀】
  • 日本刀の使い方を習得した証。マスターと呼ばれるには更なる能力強化が必要。他の格闘スタイルでも使用可能。
  • 真島の全バトルスタイルで効果を発揮。