
重要なポイント
『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』では、ストーリーを円滑に進めるためにお金が欠かせません。序盤では、賞金首を倒したり財宝を見つけたりすることで効率的にお金を稼げます。パイレーツコロシアム解放後は、各ステージに挑戦してお金を稼ぐこともおすすめです。
『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』(以下、『龍が如く8外伝』)では、主人公・真島吾朗が海賊となり、ハワイ近海や島々を冒険します。本記事では、冒険に欠かせないお金(ドル)を効率的に稼ぐ方法を紹介します。
金策(お金稼ぎ)としておすすめの方法
本ゲームでは、真島の能力や海賊船を強化したり、回復アイテムや船員に贈るギフトを買ったり、ストーリーを解放したりするためにお金が欠かせません。序盤にある程度のお金を稼いでおくことで、スムーズにストーリーを進めることができます。
おすすめの金策は以下の4つです。
①賞金首を倒す
街や島の各所には"賞金首"として手配されている強敵がいます。賞金首と戦うと、数千ドル〜最大1万ドル以上のお金を獲得することができます。敵のレベルが高いほど、獲得できるお金も多くなります。
ストーリー序盤でもっとも効率が良い金策なので、街で見かけたら回復アイテム等を準備の上、賞金首との戦いに挑戦するようにしましょう。
バトル中もいつでも切り替えが可能なので、取り巻きの敵をパイレーツで倒し、ボスは狂犬で倒すなど使い分けると良いでしょう。
②財宝を集める
ハワイ近海にある数々の"宝島"を制覇したり、街なかやプレイスポットにある宝箱を開けたりすることで、財宝を獲得できます。財宝を獲得すると、お金とともに"名声ポイント"を獲得できます。名声ポイントが貯まると、"海賊ランク"が上がるほか、溜まった名声ポイントは真島の能力強化に活用できます。
街なかの宝箱は一見わかりにくい場所にあることが多く、ワイヤーフックを使って高い場所にのぼる等によって発見ができます。
③プレイスポットで遊ぶ
街なかには、賭場や麻雀や路上将棋、ゲームセンターなど多くのプレイスポット(ミニゲーム)があります。プレイスポットによってその報酬形態は異なりますが、ミニゲームを遊ぶことで直接お金を稼ぐことができたり、また報酬として獲得したアイテムを売ってお金に変えたりすることもできます。
また、一部のプレイスポットでは、成績によってポイントを獲得することができます。獲得したポイントはプレイスポットにある交換所において、"金・銀・銅の皿"などといった"換金アイテム"と交換することができ、それらを質屋に売ることでお金にすることもできます。
ぜひ、プレイスポットで積極的に遊んでみましょう。
換金アイテムである"金・銀・銅の皿"などは、プレイスポットで獲得する以外にも、道に落ちている"アタッシュケース"を拾ったりコンテナを開けたりすることでも入手できます。すべての換金アイテムは質屋で売ることができるので、集めたアイテムをまとめて持っていくのも金策のひとつです。
④パイレーツコロシアムに挑戦する
第2章中盤で"パイレーツコロシアム"が解放されたあとは、ぜひ挑戦しましょう。賞金首と違い、何度でも挑戦してその度に賞金を獲得できます。
クリアした時間によって、S・A・B・Cの4段階から評価が決まります。評価が高いほど獲得できる賞金も多くなるので、短い時間でクリアできるよう、船員の準備などを整えましょう。