ナビゲーション
Close Button

Stardew Valley

攻略記事の更新状況を確認する
無料で会員登録またはログイン

『Stardew Valley』マス釣り大会でタグを集めるコツと報酬


作成日 2025 年 04 月 28 日

編集を提案
Pinion Logo
ニュースレター
を購読する


購読する プライバシーポリシー
投票
あなたが好きなゲームメーカーは?
投票する
結果を表示

重要なポイント

『Stardew Valley』では、夏の20日と21日の午前6時10分〜翌午前2時のあいだに、"マス釣り大会"が開催されます。マス釣り大会では、釣り上げたニジマスに一定の確率で"金色のタグ"がついていることがあり、集めたタグを受付に持っていくと報酬と交換ができます。効率よくタグ付きのニジマスを釣るために、エサや釣具、体力回復アイテムを準備しておきましょう。

『Stardew Valley』は荒れ果てた牧場にやって来た主人公が、農業や村人との交流などを通して牧場を発展させていくシミュレーションRPGです。村では、季節に合わせて、さまざまなお祭りやイベントが開催されます。本記事では、夏に行われる"マス釣り大会"で、より効率良く当たりのニジマスを釣る方法を紹介します。

マス釣り大会の概要

①開催時期・場所

マス釣り大会は夏の20日と21日のそれぞれ午前6時10分〜翌午前2時まで、"シンダーサップの森"で行われるイベントです。場所は"マーニーの牧場"下の川沿いです(写真1枚目)。事前に開催を知らせる手紙は届きませんが、数日前からイベントの会場に立て看板が登場します(写真2、3枚目)。

他の多くのお祭りとは異なり、ペリカンタウン内のお店は通常通り営業しており、住民との会話および住民にプレゼントをあげることも可能です。


注意
他のイベントと異なり、マス釣り大会が終わっても自動的に牧場へと移動はしません。深夜2時を超えると、主人公は気絶してしまい、自動で次の日に変わります。気絶すると、所持金の一部を失ったり、体力もあまり回復しなかったりするので、日付を超えるまえに自宅に戻ることをおすすめします。

②イベントの内容

『Stardew Valley』マス釣り大会

© ConcernedApe LLC 2017. All rights reserved.

マス釣り大会中は、釣り上げたニジマスに一定の確率で"金色のタグ"がついていることがあります。金色のタグを受付に持っていくと、報酬(後述)と交換ができます。

他の多くのお祭りと異なり、屋台での販売や、住民との特別な会話はありません。また、イベントを開始するための特別な行動は必要なく、プレイヤーは好きな時間に訪れて、好きな時間まで釣りをすることができます。

金色のタグを効率よく獲得するコツ

© ConcernedApe LLC 2017. All rights reserved.

金色のタグを効率よく獲得するには、なるべく短時間で・確実に釣りを成功させる必要があります。そのために、ニジマスを獲得できる確率を少しでもあげたり、釣りのバー(捕獲メーター)のサイズを大きくしたりすることをおすすめします。具体的には以下のとおりです。

①釣りをする回数を増やす

とにかく釣りをする回数を多くしましょう。そのためには、以下のことに注意すると良いでしょう。

  • バッグに空き容量を多く作る

たくさんの魚を釣り、報酬をもらうためにはバッグの空き容量が大切です。容量が足りないと、不要なアイテムを捨てたり一度牧場に置きに戻ったりと時間をロスしてしまいます。不要なものは自宅の木箱に預けたり、ピエール商店で容量の大きいバッグを買ったりしておきましょう。

  • 回復できる食材・料理を用意しておく

釣りをするとどんどんエナジーが減ってしまいます。0になると倒れてしまうので、効率よく回復できる食材や料理をいくつか用意しておくと安心です。

②釣りのバー(捕獲メーター)を大きくする

釣りのミニゲームでは、魚を緑色のバーの内側にキープし続ける必要があります。そのため、バーのサイズが大きい方がより効率的かつ確実に釣り上げやすいです。下記などを活用して、バーのサイズを大きくすると良いでしょう。

  • "デラックス釣りエサ"を使う

『Stardew Valley』デラックス釣りエサ

© ConcernedApe LLC 2017. All rights reserved.

釣りバーのサイズに加えて、魚の食いつきも良くなります。釣りスキルレベル4到達後、ウィリーの釣具店で100gで購入できます。また"釣りエサ×5、コケ×2"でクラフトも可能です。釣りレベル6に到達後は、"デラックスミミズ飼育器"からも獲得が可能です。

  • "練習用の釣竿"を使う

『Stardew Valley』練習用の釣竿

© ConcernedApe LLC 2017. All rights reserved.

"練習用の釣竿"はウィリーの釣具店で25gで購入できます。もしくは1年目の春28日以降、プレイヤーが釣竿を持っていて、さらに釣りレベルが1未満の場合、家を訪ねてきたウィリーからもらうことができます(晴れた日の11:30までに家を出た場合)。

練習用の釣竿を使うと、通常の釣竿よりも釣りバーのサイズが大きくなります。練習用の釣竿で釣った魚に品質はつかないので高値では売れませんが、"金色のタグ"を獲得する確率に影響はありません。釣りが苦手な人は使ってみると良いでしょう。

  • "コルクのウキ"を使う

釣りレベルが7に到達している場合、ウィリーの釣具店で750gで購入できます。クラフトでも"木材×10、堅い木×5、スライム×10"で作成が可能です。"コルクのウキ"を使うと、釣りバーのサイズが大きくなります。

③"チャレンジ釣りエサ"を使用する

チャレンジ釣りエサを使用すると、一度に最大で3匹まで魚を釣り上げることができるので、とても効率が良いです。

『Stardew Valley』釣りのミニゲーム

© ConcernedApe LLC 2017. All rights reserved.

ただし、釣りのミニゲームで、魚が緑のバーから外れるたび、獲得できる魚は1匹ずつ減ります。1度もバーから外れなかった場合は1度に3匹の魚を釣ることができます。一方で、バーから3回外れるとすべてての魚が逃げてしまうので注意しましょう。

④"ニジマスのエサ"を使用する

"ニジマスのエサ"を使用することで、ニジマスを釣り上げる確率が上がります。ニジマスのエサは以下の方法で獲得が可能です。

  • ウィリーの釣具店で購入する

ただし、販売されるエサは日毎にランダムなので確実ではありません。価格もやや割高です。

  • "エサ製造機"で作成する

釣りレベルが6に到達すると、"鉄ののべ棒×3、サンゴ×3、ウニ×1"を使って"エサ製造機"をクラフトで作成できます。エサ製造機に魚を入れると、10分で入れた魚専用のエサを作成できます。

1年目で釣りレベルを6まで到達させるかつ、クラフトを完了させるのはやや難しいかもしれません。

⑤釣り道具を整える

その他にも、さまざまな釣り道具やエサがあります。自分に合わせた方法で整えておくと良いでしょう。本イベントにおすすめの釣り道具をいくつか紹介します。

おすすめの釣り道具 詳細 獲得方法
探知ウキ 釣り上げるまえにどんな魚が掛かっているかがわかります。ニジマスでない場合、ミニゲームに進まずに効率よく切り上げることができます。 釣りレベル6に到達後

  • "鉄ののべ棒×1、精錬クリスタル×1"でクラフト。
  • ウィリーの釣具店で500gで購入。
鉛のおもり ミニゲームのバーを安定させるおもり。バーがゲージの底にはねかえらなくなる。 釣りレベル6に到達後、ウィリーの釣具店で200gで購入。
スピナー エサに食いつくまでの時間が短くなる。 釣りレベル6に到達後

  • "鉄ののべ棒×2"でクラフト。
  • ウィリーの釣具店で500gで購入。
ドレススピナー エサに食いつくまでの時間が、スピナーよりもさらに短くなる。 釣りレベル8に到達後

  • "鉄ののべ棒×2、布×1"でクラフト。
  • ウィリーの釣具店で1000gで購入。

金色のタグと交換できる報酬一覧

『Stardew Valley』釣りの報酬

© ConcernedApe LLC 2017. All rights reserved.

初めて"金色のタグ"を交換する場合は、テントキット(野外で寝るために1度だけ使用できる)を1個獲得できます。

それ以降は、以下の表のいずれかのアイテムを起点とし、(表の上から下に向かって)順番に全10種類の報酬を獲得できます。全種類の報酬を獲得すると、ふたたび同じ順番で同じ報酬を獲得できます(例:最初に"マスの飾り"を入手した場合、それ以降は"デラックス釣りエサ"⇒"トリプルショットエスプレッソ"……と順にもらえます。もし最初に"オムニジオード"を入手した場合、それ以降は"バケットハット"⇒"カニかご"……と順に獲得できます)


メモ
金色のタグは、日や年をまたいで交換が可能です。もし交換を忘れてしまっても、次の年まで保管しておけば大丈夫です。
報酬 詳細
バケットハット×1 プレイヤーが身につけることができる帽子。マス釣り大会でのみ入手が可能。
カニかご×1 水場の岸に設置し、釣りエサを使って魚を捕まえることができる。
ミステリーボックス×3 料理、本、クラフト、タネなど何が入っているかわからない箱。
ダイヤモンド×1 高価で珍しい宝石。750gで売却できる。
マスの飾り×1 壁にかけられる家具。マス釣り大会でのみ入手が可能。
デラックス釣りエサ×20 魚の食いつきが良くなり、釣りバーのサイズも大きくなる。
トリプルショットエスプレッソ×2 通常のコーヒーよりも強め。速度+1、エナジー+8、体力+3。
高品質スプリンクラー×1 周囲8マスに毎朝自動で水やりを行なう。
ワープトーテム:牧場×3 使うと牧場にワープする。一度使うとなくなる。
オムニジオード×3 鍛冶屋に持っていけば割ってもらえる。なかには珍しい鉱石が入っているかも。