84601
PinionPinion
  • 特集
  • ガイド
  • レビュー
  • 攻略
  • Wiki
  • ゲーム雑学
  • リスト
  • PINIONとは?
ログイン
新規登録
PinionPinion
PinionPinion
  • 特集
  • ガイド
  • レビュー
  • 攻略
  • Wiki
  • ゲーム雑学
  • リスト
  • PINIONとは?
    Login or Sign Up
    Pinion Logo Close Button
    ニュースレターの
    登録はこちら

    利用規約

    登録する
    閉じる

    知って得する!?
    ゲーム雑学

    『バトル・ロワイアル』の影響を受けた『SIREN』

    群像劇形式で描かれるシナリオが多くの人々を魅了したホラーゲーム『SIREN』(プレイステーション2)。

    2003年の発売から20年以上が経過した現在でも、日本らしさをにじませる描写や独特な世界観がホラーゲームファンのあいだで語り継がれています。

    本作のゲームクリエイター・外山圭一郎氏は後年のインタビューにおいて「『SIREN』のシナリオは、『バトル・ロワイアル』などの群像劇の影響を受けた」と明かしています。

    同時に、ホラー小説の『屍鬼』や日本向けに翻案された『インスマスを覆う影』からも影響を受けたと、語っています。

    ©2003 Sony Interactive Entertainment Inc. Siren is a trademark of Sony Interactive Entertainment.

    PINION.JP

    前へ 次へ
    ランダム
    アバター画像

    ライター

    ローリング 内沢
    Visit Writer on X (Formerly Twitter)

    1970年、東京生まれ。ライター、編集者、ゲーム批評家。ゲーム情報誌(『週刊ファミ通』)の編集者を経て、2000年4月よりフリーランスとして活動。得意分野はゲーム、クラブミュージック、グラフィックデザインなど。趣味が高じて、クラブDJとしても暗躍中。

    ログイン
    パスワードをお忘れですか? アカウントを新規登録する


    読み込み中

    アカウントを新規登録

    利用規約 プライバシーポリシー