55363
PinionPinion
  • 特集
  • ガイド
  • レビュー
  • 攻略
  • Wiki
  • ゲーム雑学
  • リスト
  • PINIONとは?
ログイン
新規登録
PinionPinion
PinionPinion
  • 特集
  • ガイド
  • レビュー
  • 攻略
  • Wiki
  • ゲーム雑学
  • リスト
  • PINIONとは?
    Login or Sign Up
    Pinion Logo Close Button
    ニュースレターの
    登録はこちら

    利用規約

    登録する
    閉じる

    知って得する!?
    ゲーム雑学

    ATARI LYNX

    世界で初めてカラー液晶を搭載した携帯ゲーム機は、1989年に発売されたATARI LYNXです。

    4096色が表示できるカラー液晶、グラフィックの拡大・縮小・回転機能、通信ケーブルを使って8人まで同時プレイができるなど、当時の携帯ゲーム機としてはかなりの高性能でした。

    ただし、アルカリ単三乾電池を6本使用して実働は約2~3時間と電池寿命はかなり短かったのはご愛敬。

    なお、日本で初めてカラー液晶を搭載した携帯ゲーム機は1990年にセガから発売されたゲームギアです。

    ©ATARI

    PINION.JP

    前へ 次へ
    ランダム
    アバター画像

    ライター

    ローリング 内沢
    Visit Writer on X (Formerly Twitter)

    1970年、東京生まれ。ライター、編集者、ゲーム批評家。ゲーム情報誌(『週刊ファミ通』)の編集者を経て、2000年4月よりフリーランスとして活動。得意分野はゲーム、クラブミュージック、グラフィックデザインなど。趣味が高じて、クラブDJとしても暗躍中。

    ログイン
    パスワードをお忘れですか? アカウントを新規登録する


    読み込み中

    アカウントを新規登録

    利用規約 プライバシーポリシー