ゴールドソーサー


まずは"タイニー・ブロンコ"に乗って"北コレル"を目指します。到着したら、"ロープウェイ乗り場"から"ゴールドソーサー"に行きましょう。



寄り道をする余裕があるなら"タイニー・ブロンコ"に乗って、先にワールドマップ北東にある"アイシクルエリア"へ向かい、ボーンビレッジ"のアイテム屋で防具の"ダイアバングル"や"ルーンの腕輪"を買っておきましょう。
"ゴールドソーサー"に入園し、"バトルスクェア"に向かいます。
"バトルスクェア"へ向かう階段の下にいる女性に話しかけ、選択肢で「そのつもり」を選んだあとに"闘技場"で8連勝したあとにふたたび話しかけると、常時"ヘイスト"状態になれる"エルメスのくつ"をくれます。
ただし、このあとのイベントでのバトルは対象外です。また、話しかけて選択肢で"そんな気はない"を選んでしまうと、この女性からは二度ともらえなくなるので注意しましょう("エルメスのくつ"自体は別のところで入手可能)。
"闘技場"への挑戦を後回しにするなら、ひとまず話しかけずに先へ進みましょう。


奥へ進んで「DIOs SHOW ROOM」と書かれた看板のある部屋に入り、中央にある台座に置かれている"キーストーン"を調べます。"ディオ"が現れるので、会話の選択肢で「何をすればいい?」を選びます。すると、"クラウド"がひとりで"闘技場"でバトルをすることになります。


出現する敵はランダムで変化します。また、バトルに1回勝つごとにスロットが回り、"毒"状態になる、レベルが一定数下がるなどのハンデを負います。このタイミングでのバトルは負けてもデメリットはないので、戦う場合は強気にいきましょう。
勝っても負けても"キーストーン"はもらえるので、バトルが面倒な場合は1戦目で逃げてしまってもオッケーです。ただし、5~7連勝した場合は"防弾チョッキ"、8連勝した場合は"防弾チョッキ"と"チョコボのはね"を追加の報酬としてもらえるので、欲しければ挑戦してみましょう。


バトル終了後、"ディオ"から"キーストーン"を受け取ります。"ゴールドソーサー"の入口へ戻り、ロープウェイに乗ろうとすると故障しており、"ゴールドソーサー"で一晩を過ごすことになります。そのあと自動的にホテルへ移動し、会話イベントになります。最初に出る選択肢はどちらを選んでもオッケーです。
会話が終了すると、部屋に戻ります。そのあと、"好感度"がもっとも高いキャラクターが"クラウド"の部屋にやってきて、"ゴールドソーサー"でデートをすることになります。



そのあとは"イベントスクェア"での演劇や"ラウンドスクェア"でのゴンドラでの会話イベントを楽しみましょう。
ゴンドラから降りてくると、"キーストーン"を盗んだ"ケット・シー"が逃走します。"バトルスクェア" → "スピードスクェア" → "ワンダースクェア" → "チョコボスクェア"の順に追いかけ、最終的に"チョコボスクェア"のなかから出ると、"ケット・シー"が"キーストーン"を"ツォン"に渡してしまい、そのまま会話イベントに。終了後、ホテルの"客室"に戻ります。

"客室"のタンス(?)を調べると、"エリクサー"を入手できます。
夜が明けて"客室"を出ると会話イベントになり、"タイニー・ブロンコ"に乗って"古代種の神殿"に向かうことになります。同時にパーティ編成もおこないますが、"クラウド"と"エアリス"が必ずパーティに入るので、残り1名を決めましょう。ロビーにいる仲間に話しかければ、再編成もできます。


"ロープウェイ乗り場"から"北コレル"に戻り、ワールドマップに出たら"タイニー・ブロンコ"に乗ります。"ケット・シー"の情報によると"古代種の神殿"は東とのことでしたが、実際には南東にあります。南の浅瀬を渡って進み、ピラミッドのような外観の"古代種の神殿"を目指しましょう。

ウータイ~ウータイ ダチャオ像