入手できるキーアイテム:D区画の鍵、即席ナイフの鍵、上層階への鍵、一番重い分銅、中くらいの分銅、重い分銅、軽い分銅、一番軽い分銅、死刑執行用レバー
敵:ライングフィギュア、マネキン、バブルヘッドナース、クリーパー
歴史資料館の長い長い階段を下り、トルーカ刑務所にやってきたジェイムス。ここは新たな敵に加え、盛りだくさんの謎解きがあります。
まずは扉をくぐったら場所にある部屋に入ります。入ってすぐの机の上には受刑者の情報が記載された書き置きやシリンジが置いてあるので取って、奥の扉に入ります。そこは暗い廊下になっており、左に進みます。
ライングフィギュアがいるので倒しつつ、廊下半ばの右側にあるドアへ。なかにはハンドガンの弾(5)に加え、物語を感じさせる意味深な絵が3枚飾ってあります。
廊下に出て道なりに進むとまた部屋があり、その中央には深い穴が。飛び降りて下に行きましょう。
降りた先は、四方をレンガ壁に囲まれた場所。壁のなかに3ヵ所脆いところがあり、そのうちのどれかが次のエリアに通じているので、全部壊して道を見つけましょう。
壁を抜けると、水浸しになった廊下に出るので、左に進みます。
道なりに進むとドアがふたつ見えるので、右のドアに入り、さらにもう一度右のドアへ。すると、床に"螺旋文字の鍵"があるので拾います。
これを取ると、ドアに突如ロックがかかり、大量の虫やクリーパーが湧いてきます。部屋を出るにはドア横にあるキーパッドにパスワードを入力しなければなりません。キーパッドのパスワードは完全ランダムですが、跡のついている"2、3、9"のキーから想定される3桁の組み合わせが答え。以下の6パターンが考えられるので、順番に組み合わせを試してみましょう。
キーパッドのパスワードの組み合わせ(全6パターン) |
239、293、329、392、923、932 |
正解を入力して脱出したら、扉を出て右の部屋へ。床の施錠された格子に螺旋文字の鍵を使い、そのまま穴へ落ちます。
落ちて目覚めると食堂に。背後のカウンターに栄養ドリンクがあるほか、右列の机の手前から3番目の机にある石板を調べると過去の断片になっています。明かりで照らされた机に向かうと、エディーとのイベントに。イベント後はエディーが奥のドアに逃げるので、彼を追って奥の"武器保管庫"に移動しましょう。
奥の部屋にはセーブポイントに加え、机の引き出しに狩猟用ライフルの弾(2)、掲示板に"トルーカ刑務所の地図"、棚にハンドガンの弾(5)、引き出しの上に"銃保管棚のお知らせ"。このメモに書いてあるとおり、施錠されたガンラックのなかにライフルがあります。部屋を出て右奥に進むと、教会に。奥の壇に行くと、キーアイテム"一番重い分銅"があるので入手。
分銅を取るとライングフィギュアが湧いてくるので、冷静に対処しましょう。壇から右には"聖具室"があり、そのなかにはシリンジと囚人たちに関する書き置きがあります。教会を出たら、独房のある区画に行きます。
トルーカ刑務所内には、独房が多数。そのほとんどを調べることができますが、取るべきアイテムなどがある部屋を一覧にして記します。並び順はスムーズに調べられる順番です。A1~A6を調べた後、A7→B1→B3→A9、A8を調べましょう。
独房の番号 | 手に入るアイテムや遭遇する敵など |
A3 | 狩猟用ライフルの弾(1)、簡易的な祭壇(過去の断片)、ライングフィギュア |
A5 | ハンドガンの弾(4) |
A6 | 収監されていた囚人に関する書き置き(入口にある) |
A7 | 北側の壁にB1への穴 |
B1 | 栄養ドリンク |
B3 | 南側にA9に通じる脆い壁 |
A9 | 西側にA8に通じる穴 |
A8 | ショットガンの弾(1)、マネキン |
独房を調べ終えたら、A1の隣に角無しの牡牛、B3の正面に目無しの猪、A6の隣に首無しの蛇、その隣の階段下に翼無き鳩の4種類の特殊な扉があることを覚えておきましょう。これが今回のメインパズルに関わってきます。
"首無しの蛇"のドア
北東のドアを抜けて外庭へ。真っ暗闇ですが、まっすぐ歩いていると秤(はかり)にたどり着きます。ここには重さの違う分銅を秤に乗せ、図柄の場所に目盛りを合わせることで先ほど確認した特殊な扉が開くという仕組みになっています。
蛇のドアの先はE1~E20までの独房がある区画になっていて、まずは看守室に着きます。この部屋にはショットガンの弾(2)とシリンジがあるほか、掲示板には発電機のメンテナンス手順が変わったことを示す書き置きがあります。すべて調べたら、部屋内にあるブレーカースイッチを下げて明るくし、E区画を探索しましょう。
E区画はほとんどの独房に鍵が掛かっているため、この時点でアイテムが得られる場所は少数。E4にメモアイテム"家族写真"、E8北の無名の部屋にハンドガンの弾(5)とブレーカースイッチ(照明が落ちたら再度点けましょう)。この2部屋を調べたら、E10北側にある無名の部屋に入ります。
引き出しにハンドガンの弾(3)。北に行くと"立会室"があり、セーブポイント。立会室には椅子が並んでいて、右列の椅子の上にハンドガンの弾(4)。隣の"処刑室"への扉近くにある発電機を調べると、ドアを開けるためのパズルが始まります。
⑥→④→⑤→①→③→②
赤いランプが点いた状態でレバーを下ろすと過電圧になり、このエリアにあるほぼすべてのドアがアンロックされます。まずは隣の処刑室の椅子にある"中くらいの分銅"を入手して、部屋奥のドアからE8北の無名の部屋を経由して廊下に出ましょう。
独房のドアが開き、なかにいた敵が放出された代わりに、アイテムも入手できるようになっています。調べるべき箇所をリストアップします。
独房の番号 | 手に入るアイテムや遭遇する敵など |
E8 | A6に通じる穴 |
E6 | ショットガンの弾(2)、マネキン |
E7 | 栄養ドリンク |
E2 | ハンドガンの弾(3) |
E3 | ハンドガンの弾(4) |
E1 | ハンドガンの弾(3)、E19に通じる脆い壁 |
E18 | ショットガンの弾(2)※周辺にバブルヘッドナースやライングフィギュア |
E17 | 栄養ドリンク |
E13 | 奇妙な写真(あと4ヶ月) |
E10 | ショットガンの弾(1) |
以上の部屋を調べたら、E10の北側壁にある穴をくぐり抜け、無名の部屋に。倒れたロッカーの近くにハンドガンの弾(6)、机の上に死刑執行の報告書があります。読んだら西側の部屋に行き、引き出しから栄養ドリンク、ロッカーから狩猟用ライフルの弾(2)、キーロッカーから"武器保管庫の鍵"を入手。
北側の扉から立会準備室に出ると、ベンチにトルーカ湖に関する雑誌記事が置いてあります。立会準備室北の内鍵を開けると武器保管庫のそばに戻ってきて、ガンラックの鍵を開けて武器"狩猟用ライフル"とショットガンの弾(2)、狩猟用ライフルの弾(4)を入手します。
ライフルを入手したら、蛇エリアは用済みのため、別の部屋を目指します。再度外庭に行って、秤パズルへ。
"角無しの牡牛"のドア
先ほど処刑室で手に入れたものは分銅④です。
2階に上がったら、まずは北にまっすぐ進み、左側のドア横にある紙を調べると"看守の手紙"を入手します。独房C1~C3は何もないため調べるのは不要。C4は施錠されていて、C5には栄養ドリンクがあります。
東側にある看守室を訪れると、受刑者の様子が書かれた日誌があるほか、ロッカーにハンドガンの弾(5)、引き出しに"D区画の鍵"、セーブポイント。看守室を出たら右側にあるC6に向かい、東側の脆い壁を壊してなかへ。栄養ドリンクとシリンジを入手できます。
西側に進み、左側にある階段を降ります。1階には内鍵のかかったドアがあり、メインエリアに通じています。
引き返し、鍵を使ってD区画へ。入ってすぐ左にライングフィギュアがいるので注意。D3にショットガンの弾(2)、D5に"即席ナイフの鍵"と"脅迫メモ"。取ったら西側のドアの内鍵を開けてC区画に出て、施錠されていたC4に即席ナイフの鍵を使って入る。
C4には穴があるので這ってくぐり抜けると、パイプがむき出しの部屋に。太いパイプの上に"被害妄想気味のメモ"。入って左、パイプの間を通り抜け、白い布が巻かれたパイプの下にある穴を通り抜けましょう。
通り抜けた先は"便所"。個室や周りの椅子に弾薬や回復アイテムがまばらに配置してあるのでくまなく調べましょう。マネキンが1匹だけ隠れていたり、途中でバブルヘッドナースやライングフィギュアが入ってきたりしますが、冷静に対処してください。
便所を調べ終わったら、便所の東の通路を進み"更衣室"に。棚から狩猟用ライフルの弾(1)、壁の医療箱からシリンジ、ベンチから"クシャクシャになったメモ"と狩猟用ライフルの弾(1)を入手します。すべて取ったら"シャワー室"へ。
シャワー室には無数のライングフィギュアの死体が転がっっているほか、またしてもベンチにまばらに弾薬や回復アイテムが。部屋南側に落ちている石板には"過去の断片"も。東側の壁には虫が群がっている穴があり、手を突っ込むと"重い分銅"を入手します。
分銅を入手した途端このあたりの区画一体に大量の敵が現れます。対処するのは現実的ではないため、走って1階まで逃げましょう。
"目無しの猪"のドア
ふたたび外庭へ。先ほど入手した分銅は⑤です。
猪エリアに入ったらまず左の通路を進み、突き当たりにある机を調べて受刑者の報告書を読む。右に曲がって"倉庫"へ。なかはライングフィギュアとマネキンがいるので対処しつつ、部屋奥の照らされた机にある奇妙な写真"ジジイはいつも準備万端"を入手。近くのドアの内鍵を開けて入口に戻ります。
今度は西側に進み、"面会室"へ。最奥のブース(7番目)にある"囚人の手紙"を入手後、5番目のブースの割れた窓を乗り越えて向こう側へ。ライングフィギュアがいるので、乗り越えるまえに銃で倒しておくのも良いです。
乗り越えたらさらに西へ。女性便所で個室内の栄養ドリンクを入手し、男性便所のセーブポイントでセーブ。便所を出て左側に進み、便所南の部屋にかけられている鍵の絵柄を見て、突き当たりにある落書きと書き置きも読みましょう。西突き当たりの床にあるハッチを調べると過去の断片。
少し戻って、廊下南側から休憩室へ。入って左の小部屋にてハンドガンの弾(2)と書き置きを確認して戻り、休憩室奥にいるバブルヘッドナース2体を倒す。ロッカーからハンドガンの弾(3)を入手したら、廊下東側を経由して北側医務室の方面へ。
医務室手前の空間に入ったら戸棚からハンドガンの弾(2)を入手後、医務室内にいるバブルヘッドナース3体に対処。医務室北側に入って机引き出しからショットガンの弾(3)、戸棚からハンドガンの弾(3)と栄養ドリンク、机の上から"上層階への鍵"と"未完の報告書"を入手。
内鍵を開けてドアを出て、先ほどの地球のようなマークが描かれていた施錠部屋で"上層階への鍵"を使用。メインエリア2階を経由して3階の"刑務所長室"に到着します。
机の上にはタイプライターがあり、どのキーを押しても「SICK」の4文字がタイプされます。この4文字が書かれると引き出しが開き、"軽い分銅"を入手します。隣室でハンドガンの弾(4)、ショットガンの弾(4)を入手したらセーブポイントでセーブし、1階まで戻って外庭へ行きます。
"翼無き鳩"のドア
今回入手したのは分銅③。
鳩のドアを通って地下へ来たら、まずは南側入口から3つ目の独房F3のなかに栄養ドリンク。F4には、奇妙な絵がいくつか並んでいます。F12まで進み、ショットガンの弾(2)。その後、F15まえにある白い布が巻かれたパイプの下の穴を通り、西側の無名の部屋に。
掲示板にあるF6に関する書き置きや、棚にあるショットガンの弾(1)を入手したら、部屋奥のボタンへ。
独房F6で"一番軽い分銅"と"懺悔文"を取ると一時的に閉じ込められるので、少しのあいだ待ちます。その後、F9に行き壁の穴からF10へとくぐり抜け、F10内にあるハシゴを登ります。すると、1階の教会北エリアに出ます。そのまま内鍵を開けてまっすぐ進み、外庭へ。いよいよ最後の秤パズルです。
最後の秤パズル(中央の剣のマーク)
さきほど入手したのは分銅②です。
死刑執行台
死刑執行台には6つの絞首台があり、最適なものを選んで縄を引かなければなりません。まずは、階段を登ってすぐのところで"死刑執行用レバー"を使って倒し、中央にある石碑を調べると、パズルが始まります。
"死刑に値しないもの"を見つけたら、周りに6つある絞首台から該当するものを選び、縄を引きます。間違っていると敵だらけのエリアに放り込まれてやり直しになり、正解すると次のエリアに進めます。
次のエリアは死体安置所。とくに何もないためまっすぐ進み、深い穴があるのでジャンプして落ちます。落ちた先で再度落下すると、次のエリアとなる"迷宮"に入ることができます。
サウスヴェイル(裏世界)~歴史資料館