"BitSummit the 13th"ステージイベントの情報発表! 植松伸夫率いるバンド"conTIKI"や豪華ゲストが出演!

綾部 和やおかんP、神谷英樹×野田クリスタルなど多彩な出演ラインアップ

ライター /

2025年7月18日(金)~20日(日)の3日間、京都・みやこめっせ(京都市勧業館)にて開催される、国内最大級のインディーゲームイベント"BitSummit the 13th"のステージイベント第1弾情報が公開されました。

今年のステージイベントは、音楽とトークに焦点を当て、『ファイナルファンタジー』シリーズなどのゲーム音楽を手がける作曲家・植松伸夫氏率いるバンド"conTIKI"のパフォーマンスを筆頭に、『ぼくのなつやすみ』や『なつもん! 20世紀の夏休み』で知られるゲームクリエイター・綾部 和氏、TikTok初投稿作品が280万回再生を誇るフリーのサウンドクリエイター"おかんP"こと藤田晴美氏ら豪華なゲストが登壇します。

多彩なセッションと新作試遊会で、ゲームファン必見の充実イベントになりそうです。

"BitSummit the 13th"概要

  • 名称:BitSummit the 13th Summer of Yokai
  • 日程:7月18日(金)~7月20日(日) ※開場10:00 閉場17:00
  • 会場:京都市勧業館みやこめっせ 1F 第2展示場

植松伸夫氏率いる"conTIKI"、ライブ&サイン会

【BitSummit the 13th】植松伸夫が率いる"conTIKI"

BitSummit © Copyright 2025. All rights reserved. The BitSummit Organization Committee.

イベント第1弾の目玉は、植松伸夫氏率いるバンド"conTIKI"のステージ。

"conTIKI"は植松伸夫氏がキーボード奏者を務めるバンド。2021年から活動を開始し、日本国内に留まらず海外からのオファーも多く多数公演を開催しています。

ライブでは、植松伸夫氏が初めてアレンジやミックスを手がけたLP盤レコード『Modulation – FINAL FANTASY Arrangement Album』収録の楽曲を披露するソロコーナーに加え、"歌×朗読×映像×演奏"で構成される新プロジェクト『アカリガタリ』や、『ファイナルファンタジー』シリーズのボーカル曲をバンド演奏で届けるコーナーなど、バラエティに富んだ構成となっています。

当日は、これらのパフォーマンスをベースにした特別なライブ演出が期待されており、音楽ファン・ゲームファンの双方にとって見逃せないステージとなりそうです。また、7月19日(土)17:00から植松伸夫氏のサイン会も実施予定です。サイン会への参加方法には条件があるため、詳細は公式サイトをご確認ください。

SNSで話題! 元カプコンの作曲家、おかんPが登壇

【BitSummit the 13th】おかんP

BitSummit © Copyright 2025. All rights reserved. The BitSummit Organization Committee.

ゲーム音楽界のレジェンド作曲家、おかんP(藤田晴美)も登壇。カプコン在籍時代に『ロックマン3』、『ファイナルファイト』などの名作に携わった藤田晴美氏は、2024年にTikTokを開設し、「●●みたいな曲作れる?」シリーズが大バズり。初投稿"『ロックマン』みたいな曲"は再生数280万回を突破し、SNS総フォロワーは30万人超えています。イベントではその即興制作パフォーマンスが生で見られる可能性もあり、注目必至のステージとなっています。

名作『ぼくのなつやすみ』生みの親・綾部和が語る、ゲームづくりの話

【BitSummit the 13th】綾部和

BitSummit © Copyright 2025. All rights reserved. The BitSummit Organization Committee.

『ぼくのなつやすみ』シリーズなどで知られるゲームクリエイター・綾部和氏が、BitSummitのステージに登壇します。ゲームデザイナー・脚本家として歩んできたキャリアを振り返りながら、代表作を中心とした想いや開発の舞台裏を、開発者ならではの視点で語ります。北海道出身の綾部氏が描く"夏"の記憶と、心をくすぐるノスタルジーが、なぜ多くのプレイヤーの心に残るのか、その秘密に触れるファン必見のトークセッションになりそうです。

神谷英樹×野田クリスタルが語る、ゲームの未来のカタチ

【BitSummit the 13th】神谷英樹×野田

BitSummit © Copyright 2025. All rights reserved. The BitSummit Organization Committee.

『ベヨネッタ』や『ビューティフル ジョー』などの名作アクションゲームを数々手がけてきたゲームクリエイター・神谷英樹氏と、『スーパー野田ゲーPARTY』シリーズを手掛けるお笑いタレント・野田クリスタル氏がBitSummitにて対談を実現します。

開発スタイルもキャリアも対照的なふたりが、それぞれの創作哲学やゲーム業界の現在・未来について語り合います。神谷氏が取り組むアクションアドベンチャー『大神 完全新作』の裏話や、野田氏が描く次世代の"おもしろゲーム"構想など、ここでしか聞けないトークが満載になりそうです。

イシイジロウ氏が贈る実写アドベンチャーゲーム最新作『シブヤスクランブルストーリーズ』とは?

【BitSummit the 13th】イシイジロウ

BitSummit © Copyright 2025. All rights reserved. The BitSummit Organization Committee.

『428 〜封鎖された渋谷で〜』で知られるゲームクリエイター・イシイジロウ氏が、最新作『シブヤスクランブルストーリーズ』をBitSummitにて詳しく紹介します。

本作は実写映像を駆使したアドベンチャーゲーム。渋谷を舞台に複数の視点が交錯する群像劇が展開し、プレイヤーの選択が物語の行方を大きく左右します。会場では本作の開発の背景や、今後の展開などを語ることが期待されます。

『428 〜封鎖された渋谷で〜』の遺伝子を受け継ぎつつ、新たな挑戦を感じさせる本作は、サウンドノベルゲームファン必見の注目作です。

『MOTHER』作曲者、Chip TanakaがBitSummitで魅せる!

【BitSummit the 13th】Chip Tanaka

BitSummit © Copyright 2025. All rights reserved. The BitSummit Organization Committee.

BitSummitの最終日のフィナーレを飾るのは、ゲーム音楽界のレジェンド作曲家の田中宏和(Chip Tanaka)氏によるスペシャルステージ!

『MOTHER』シリーズや『ドクターマリオ』、『メトロイド』など任天堂の名作タイトルのゲームミュージックや、テレビアニメ『ポケットモンスター』の主題歌『めざせポケモンマスター』などの作曲を手がけたChip Tanaka氏が、チップチューンライブで会場を熱狂へと導きます。

近年は精力的にライブ活動を展開し、2018年にはフジロックにも出演。BitSummitならではの熱いラストステージは見逃し厳禁です。

Pinion Logo
ニュースレター
を購読する


購読する プライバシーポリシー
投票
あなたが好きなゲームメーカーは?
投票する
結果を表示