![](/wp-content/themes/wikilogy-child/img/small-pinion-feather-white.png)
重要なポイント
『アンダーテール』のキャラクターには公式な年齢記録がなく、ファンはゲーム内のヒントをもとに年齢を推測をしています。この推測がゲームのストーリーに深みと興味を加えています。
『アンダーテール』が魅力的なゲームである理由のひとつには、登場人物たちの個性にあります。全員とてもユニークなキャラクターですが、気になるのはそんな彼らの年齢についてです。
『アンダーテール』のキャラクターの年齢は?
まず最初に、『アンダーテール』のキャラクターの年齢について、公式の記録は存在しないことを明記しておきます。とはいえ、ゲームが指し示す事実だけを観察し、自分流の仮説を立てることはできます。
各キャラクターには、年齢に伴う経験や性格などを読み取れる"特徴"や"詳細"があります。各キャラクターについて集められるすべての情報をもとに、彼ら(彼女ら)の年齢を推測してみました。
『アンダーテール』キャラクター年齢チャート
前述のとおり、『アンダーテール』のキャラクターの年齢に関する公式記録はありません。あくまでも以下の項目は、さまざまな要素に基づいた仮説です。表の下にある各キャラクターの解説を読んで、なぜこれらの結果に至ったのかをぜひ確認してください。
名前 | 想定年齢 |
フリスク | ~12-15歳 |
キャラ | 最初に、地底の世界に落ちたときは、約10〜13歳 Gルートに登場するときは、約40〜50歳 |
サンズ | ~50-100歳 |
トリエル | ~50-100歳 |
アズゴア | ~50-100歳 |
アズリエル | ~10-13歳 |
パピルス | ~20歳 |
アンダイン | ~24歳 |
アルフィー | ~24-30歳 |
フラウィ | ~40-50歳 |
メタトン | ~5歳 |
うざいイヌ | ~24歳 (人間の年齢だと、~約136 歳) |
フリスク
『アンダーテール』の主人公であるフリスクは、地底の世界に落ちた8番目の人間です。見た目は小さな子どもですが、ティーンエイジャー(13~19歳)ほどの年齢ではありません。仮にティーンエイジャーだとすると、若い年齢層に入っている可能性が高いです。
フリスクは、プレイヤーの選択に応じて虐殺者にも友好的な平和主義者にもなり得ます。そう考えると、"影響を受けやすい年齢"である表れなのかもしれません。
また、フリスクはおもちゃに興味を持つほど幼くはありません。ですから、12歳から15歳くらいだと考えられます。
キャラ
キャラは地底の世界にたどり着いた最初の人間です。キャラの外見はフリスクと非常に似ています。あくまでも仮定ですが、その容姿から地底の世界にたどり着いたときは、10歳から13歳くらいだったかもしれません。
しかし、アズゴアによると、キャラは"ずっと昔に"地底の世界に落ちたとされています。正確にどれくらいまえかは明らかではありませんが、キャラが地底の世界に落ちたとき、"アズリエル"や"トリエル"、"アズゴアの息子"と同じくらいの年齢だったのかもしれません。
ゲーム内のほとんどのモンスターが、人間の姿を知らないほどの時間が経過していることは分かっています。パピルスやアンダインのようなキャラクターでさえ、人間を見たことがありません。フリスクは地底の世界に落ちた8番目の人間であり、キャラはその最初のひとりでした。
一方で、キャラ以降に落ちた他の人間は、アズゴアによってすぐに連れ去られた可能性があるため、地底の世界の他のモンスターが彼らを見たことがないのかもしれません。
そうは言っても、人間が地底の世界に落ちるという出来事は、10年に1度か2度あるかないかの出来事です。このことから、キャラはGルートの終盤に登場するまでに40歳から50歳になっている可能性があります。
サンズ
サンズは『アンダーテール』のなかでも、もっとも謎めいたキャラクターのひとりです。彼は気まぐれで遊び心があり、明らかに心優しい一面を持っています。しかし、それを表面的には見せない何かを秘めています。
Gルートを進むとサンズは最終ボスとして登場し、ゲーム内でもっとも手強い敵とされています。これは、サンズが戦闘に関して経験を積んでいることを意味します。彼はまた、ゲーム内で突然現れたり消えたりできる唯一のキャラクターでもあります。
そういう意味では、科学に対する親和性もあり、かつては科学者だった可能性もあります。
また、サンズはトリエルとも非常に親しい関係にあり、ふたりは長い付き合いです。
過去について話すとき、つねにサンズはそれらの記憶や瞬間を「ずっと昔のこと」と表現します。彼の無関心な性格は、小さなことにこだわらないほど年をとっていることの表れかもしれません。これはすべて仮説に過ぎませんが、サンズが少なくとも50歳から100歳以上であると推測する理由は十分にありえます。
トリエル
トリエルはフラウィからあなたを救うキャラクターです。彼女は非常に魅力的で優しい母親的な存在であり、のちに地底の世界の女王であったことが明らかになります。
モンスターが歳を取る唯一の方法は子どもを持つことなので、トリエルはそれ以上、歳を取ることができません。
しかし、彼女はキャラが地底の世界に落ちたときに世話をしていたことから、そこそこの年齢であったことを推測できます。トリエルは人間とモンスターのあいだの戦争が起こったときにもすでに生きていたと言われており、これはゲームの物語よりもはるか昔の重要な出来事です。
そう考えると、トリエルは少なくとも50歳から100歳以上であると思われます。
アズゴア
アズゴアは地底の世界の王です。彼は何世紀もまえに起きた、人間対モンスターの戦争で戦ったことがあります。アズゴアの年齢は、彼の元妻であり地底の世界の元女王であるトリエルと近いと推測できます。
アズリエル
アズリエルはトリエルとアズゴアの唯一の息子です。キャラが地底の世界に落ちたとき、彼らは同じくらいの年齢でしたが、どちらが年上だったかはわかりません。キャラと同様に、アズリエルも当時は10歳から13歳くらい、あるいはそれ以下だったに違いありません。
パピルス
パピルスはサンズの弟です。彼の最大の夢はロイヤル・ガードに入ることであり、それが人間を捕まえようと熱心である理由のひとつです。ゲームが進むにつれて、パピルスは不器用さと優しさによって足を引っ張られます。フリスクを捕まえようとするとき、彼は誤って罠を簡単にしすぎたり、罠が危険すぎるために引き戻したりします。
そのような行動から察するに、サンズよりもかなり年下かもしれません。さきほど、サンズは50歳から100歳以上の可能性がある、と推測しましたが、もしかしたらパピルスはまだハタチ(20歳)になっていないのかもしれません。
ゲーム内の物語は2015年に設定されていると考えられています。これはゲームの公式リリース日でもあります。パピルスの(ゲーム内のSNSである)UnderNetのアカウント名はCoolSkeleton95です。95がパピルスの生年、つまり1995年を示唆していると多くの人が推測しています。これらの仮説が両方とも正しければ、パピルスは20歳であるはずです。
ゲーム内でのパピルスの行動や動機を考えると、彼が20歳以下であることはそこそこ理にかなっています。パピルスは浅はかな動機によって夢を持つほど若いです。彼はロイヤル・ガードのメンバーになるという夢を実現しようとしています。しかし、彼がそもそもその夢を持っている理由は、師匠を誇りに思わせ、友だちを作り、人気者になるためだけなのかもしれません。
アンダイン
アンダインはロイヤル・ガードのリーダーで、アルフィーの恋の相手であり、パピルスの友人であり師匠です。彼女はタフで信念に満ちていますが、若々しい心を持っていることを示すこともあります。戦闘技術を磨くことに加えて、アニメや料理にも非常に熱心です。
パピルスと同様に、アンダインにもUnderNetアカウントがあり、名前はStrongFish91です。パピルスと同じ仮説を適用すると、アンダインは24歳である可能性が高いです。
アルフィー
アルフィーは科学者で、フラウィとメタトンの開発者です。彼女は非常に優れた頭脳を持っています。
アルフィーの成功したキャリアは、彼女が十分に年を重ねていることを示唆していますが、アンダインに対する興味や全体的な態度は、彼女がアンダインよりそれほど年上ではないことを示しているのかもしれません。
そう考えると、アルフィーは24歳から30歳くらいであると推測できます。
フラウィ
フラウィは、『アンダーテール』を始めたときに最初に出会う不気味な植物です。また、ゲームの終盤でこのクリーチャーと戦うことになりますが、その戦闘の難易度はプレイしたルートによって異なります。
のちに、フラウィがアズリエル(すなわちアズゴアとトリエルの唯一の息子であり魂のないバージョン)であることが明らかになります。アズリエルは最終的に人間の手によって命を落とし、彼の亡骸は黄金の花の庭に散らばりました。これは彼が最後に立っていた場所です。
フラウィは、アルフィーが魂と決意を使って実験した結果として誕生しました。これにより、アズリエルは意識を持った魂のない花として蘇ったのです。
そうは言っても、フラウィはアズリエルの分身です。アズリエルは何百年もまえに生まれたと考えられていますが、フラウィは比較的若い科学者のアルフィーによって作られました。フラウィが生まれてからわずか5年程度である可能性が非常に高いですが、本質はアズリエルです。そう考えると、フラウィは依然として40歳から50歳であると予測することができます。
メタトン
フラウィという魂のない生物を創造した後、アルフィーはついに魂を持つ生物メタトンを作り出すことに成功しました。メタトンは、ロボットであると同時に魂のある存在です。メタトンはプレイヤーを殺そうとする時、「アルフィーがあなたを救えるように、あなたを殺そうとしただけだ!」と言います。メタトンはアルフィーのことをとても大切に思っています。だからこそ、アルフィーが「ヒーロー」になれるような状況を作りたかったのです。
メタトンは、そんなアルフィーが作りだしました。アルフィーがメタトンを作ったのはフラウィを作った後のことなので、メタトンは5歳以上ではないはずです。
うざいイヌ
うざいイヌは、『アンダーテール』において重要なキャラクターではありません。代わりに、このキャラクターはゲームの制作者であるトビー・フォックスの代弁者に過ぎません。うざいイヌは時折登場し、混乱や騒動を引き起こします。
うざいイヌはゲームの制作者を表しているので、トビー・フォックスが1991年10月11日生まれであることから、ゲームがリリースされたときに、うざいイヌは24歳です。ちなみに犬の24歳を人間の年齢に換算するとおよそ136歳です。
UNDERTALE © Toby Fox 2015-2018. All rights reserved.