ナビゲーション

『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』フォトラリースポットの場所(ダウンタウン/チャイナタウン/第5地区)


作成日 2025 年 03 月 12 日

編集を提案
Pinion Logo
ニュースレター
を購読する


購読する プライバシーポリシー
投票
あなたが好きなゲームメーカーは?
投票する
結果を表示

重要なポイント

『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』ではサブストーリーとして、複数エリアのフォトラリーが発生します。クリアしなくてもメインストーリーに大きな影響はありませんが、エリアごとに達成報酬を獲得できたり、船員にできる仲間が増えたりします。ダウンタウン/チャイナタウン/第5地区は、多くの敵がうろついています。また、ストーリー序盤のユーザーにとってはやや強敵な相手も多いので、アイテムなどをしっかり準備しながら巡ると良いでしょう。

『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』(以下、『龍が如く8外伝』)では、主人公・真島吾朗が海賊となり、ハワイ近海や島々を冒険します。そのなかでさまざまなスポットを巡りながら写真を撮る"フォトラリー"がサブストーリーとして発生します。本記事では、フォトラリーにおける、ダウンタウン/チャイナタウン/第5地区のスポットを紹介します。


メモ

『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』写真の撮り方

フォトラリーの解放方法・写真の撮りかた

メインストーリー2章の進行中に発生する、サブストーリー"アロハッピーなフォトラリー"で"アロハッピーツアーズ本店"を訪れると解放されます。フォトラリーの対象スポットにはカメラマークのアイコンが出現します。アイコンが緑色になった状態で、Xボタンを押すと撮影ができます。

ダウンタウン/チャイナタウン/第5地区のフォトラリースポットの報酬

ダウンタウン/チャイナタウン/第5地区のフォトラリーのコンプリート後、"アロハッピーツアーズ本店"でアロハッピーちゃんに話しかけると以下の報酬がもらえます。

コンプリート報酬 効果
帆:般若 海賊船"ゴロー丸"の見た目を変更できる。

メモ
もし、ゴロー丸の船員にアロハッピーちゃんを加えたいのならば、どのエリアでもいいので1エリア分のフォトラリーをコンプリートしましょう。また、エリザベスを船員に加えたい場合は、2エリア分のフォトラリーをコンプリートしましょう。それぞれ船員として追加することができます。

ダウンタウン/チャイナタウン/第5地区のフォトスポット一覧(全15ヵ所)

ダウンタウン/チャイナタウン/第5地区のフォトラリースポット全15ヵ所を紹介します。マップ画像内の"赤丸"の箇所がフォトラリースポットがある場所になります。

①ウォールアートオクトパス

  • 場所:第5地区エリア、賞金首"ロペス"の近くの壁

②ピザヤンキー

  • 場所:第5地区エリア、アナコンダ通り(アロハブリッジ側)

③Club Guilty

  • 場所:第5地区エリア、アナコンダ通り(②ピザヤンキーの左隣)

④手錠&グローブ

  • 場所:第5地区エリア、アナコンダ通り(③Club Guiltyの左隣の路地)

⑤ソラマメのコーヒーマシン

  • 場所:第5地区エリア、アナコンダ通り("カフェソラマメ"店内)

⑥ダウンタウンの噴水広場

  • 場所:ダウンタウンエリア、サンセット・パーク("クレイジーデリバリー"のプレイスポット)

⑦横向きの鹿

  • 場所:第5地区エリア、"ダイヤモンドヘッド"店内(入って右側の壁)

⑧土産屋シャークトゥース

  • 場所:ダウンタウンエリア、"土産屋シャークトゥース"

⑨中華武具武術の館のパンダ

  • 場所:チャイナタウンエリア、ランタン・ストリート"中華武具武術の館"

⑩涅槃岸

  • 場所:チャイナタウンエリア、ロータス・ストリート("中国雑貨 青龍"の隣の建物の看板)

⑪高麗人参ちゃん

  • 場所:チャイナタウンエリア、ダウンタウン通り("漢方専門店 萬生堂"の店先)

⑫パレカナのマーク

  • 場所:第5地区エリア、サンセット・パーク"パレカナ養護施設"

 

⑬スパの噴水広場

  • 場所:ダウンタウンエリア、コロナへ通り("土産屋シャークトゥース"の近く)

⑭ハワイ雀荘入口

  • 場所:チャイナタウンエリア、パール・アベニュー"地下雀荘ファンタジア"の入口

⑮警察署のマーク

  • 場所:ダウンタウンエリア、ダウンタウン通りとアナコンダ通りの交差点