『ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE』(エルデンリング シャドウ オブ ジ エルドツリー)では、アイテム"巫女の心臓"を使用すると、外見が変化するなどの効果が得られる。ここでは、そんな"巫女の心臓"の入手方法を解説する。
巫女の心臓の入手方法
"巫女の心臓"を手に入れるためには、祝福"竜餐の大祭壇"にて竜餐の巫女(NPC=ノンプレイヤーキャラ)と会話したのちボス"暴竜ベール"を倒す必要がある。
①祝福"竜の穴、終端"から"ギザ山の麓"へ向かう途中には、ボス"ギザ山の飛竜"がいる。"ギザ山の飛竜"は寝ているため、トレント(馬)で突っ切るなどすれば素通りも可能だ。倒したい場合は、相手の懐へ入り後ろ足付近に張り付いていると攻撃を受けにくくなるので、隙を見てダメージを与えていこう。
②"ギザ山の飛竜"がいる①から南に向かった先にある祝福"竜餐の大祭壇"には竜餐の巫女がいる。竜餐の巫女と会話すると選択肢が出てくるので、【竜の力を喰らう】を選択しよう。会話後にはアイテム"古竜の恩寵"がもらえる。
古竜の恩寵
道具
消費アイテム
アイテム効果:FPを消費して、全てのカット率を高める
![『ELDEN RING』竜餐の巫女](https://pinion.jp/webp.php/2024/09/IMG_5533-scaled-e1725601153404.jpg)
竜餐の巫女。
③竜餐の巫女との会話を終えると、もと来た道を戻り、①から祝福"ギザ山の麓"へ。祝福のすぐ先では、2匹の"ギザ山の飛竜"が待ち構えている。ただし、ボス(強い個体)は片方の1匹だけで、もう片方はボスよりも弱い個体となっている。
エーゴンの鉤指
貴重品
アイテム効果:サインから「竜の戦士、エーゴン」を召喚できる
![『ELDEN RING』エーゴン](https://pinion.jp/webp.php/2024/09/IMG_5535-scaled-e1725601933171.jpg)
エーゴン。
③祝福"ギザ山、中腹"の手前には、ボス"古竜セネサクス"がいる。セネサクスは広範囲に雷を落とす攻撃や、雷をまとっての近接攻撃が強力。そのうえ、足場のほとんどが水浸しとなっているため、攻撃を避けても感電でダメージを受けてしまったりと非常に厄介なボスだ。
![『ELDEN RING』古竜セネサクス](https://pinion.jp/webp.php/2024/09/IMG_5523-scaled-e1725511924381.jpg)
古竜セネサクス。
⑤祝福"ギザ山、山頂"に到達すると、ボス"暴竜ベール"との対決が待っている。"暴竜ベール"はブレスや落雷に加え、即死級の掴み攻撃(噛みつき)などで大ダメージを与えてくるボス。さらに、HPが半分近くまで削られると第2形態へと移行し、上空からの一方的な攻撃や広範囲に及ぶ攻撃も多用してくる。いっぽう、身体が大きく攻撃後には隙ができやすいので、敵の攻撃をしのいだらすかさず反撃してダメージを与えていこう。
![『ELDEN RING』暴竜ベール](https://pinion.jp/webp.php/2024/09/IMG_5537-scaled-e1725605824209.jpg)
暴竜ベール。
⑥祝福"竜餐の大祭壇"へ戻ると竜餐の巫女はいなくなっており、巫女がいた場所から"巫女の心臓"と"花岩の槌"を拾うことができる。
花岩の槌
武器種:槌
属性:刺突
戦技:花の竜雷
消費FP:18( -/ -)
重量:6.0
攻撃力 | ガード時カット率 | 能力補正 | 必要能力値 |
物理 121 | 物理 49.0 | 筋力 D | 筋力 14 |
魔力 0 | 魔力 33.0 | 技量 D | 技量 8 |
炎 0 | 炎 33.0 | 知力 - | 知力 0 |
雷 0 | 雷 33.0 | 信仰 - | 信仰 0 |
聖 0 | 聖 33.0 | 神秘 D | 神秘 15 |
致命 100 | ガード強度 33 |
巫女の心臓の情報
巫女の心臓
道具
何度でも(消費しない)
アイテム効果:人の身を古竜となし、王都古竜信仰の祈祷を強化する
"巫女の心臓"を使用すると、プレイヤーの姿が"竜餐の巫女"に変化。巫女の姿でもう一度"巫女の心臓"を使用すると、王都古竜信仰の祈祷の与ダメージが一定時間増加する。
![『ELDEN RING』巫女の心臓3](https://pinion.jp/webp.php/2024/09/IMG_5539-scaled-e1725607183754.jpg)
"巫女の心臓"使用後の姿。
©Bandai Namco Entertainment Inc. / ©2024 FromSoftware, Inc.