ナビゲーション

『Clair Obscur: Expedition 33』祭典のトークンの入手方法と使い道


作成日 2025 年 05 月 09 日

編集を提案
Pinion Logo
ニュースレター
を購読する


購読する プライバシーポリシー
投票
あなたが好きなゲームメーカーは?
投票する
結果を表示

重要なポイント

本作の冒頭の祝祭のシーンでは、集めた"祭典のトークン"をアイテムと交換できます。いずれも取り逃がすと後から入手できないものなので、メインストーリーを進めるまえに回収しておきましょう。

『Clair Obscur: Expedition 33』(以下、『エクスペディション33』)のメインストーリー冒頭(プロローグ)では、遠征隊が出発するまえのシーンで祝祭が開かれます。そこで"祭典のトークン"を集めると、特定のアイテムと交換することができます。その入手方法と報酬を解説します。


注意
このイベントで入手できる報酬は、いずれもメインストーリー冒頭(プロローグ)で取り逃がすと入手できません。

"祭典のトークン"の入手方法

"祭典のトークン"は全部で3個入手でき、1個につき1種類のアイテム(報酬)と交換が可能です。

1個めの"祭典のトークン"

1個めは、祝祭のシーンが始まったあと自動的に入手します。

2個めの"祭典のトークン"

アントワーヌに話しかける

©2025 Sandfall Interactive SAS - Published by Kepler Interactive Limited. All rights reserved.

2個めは、ランタンの置かれたテーブルのところにいる"アントワーヌ"が持っています。彼に話しかけ、選択肢で「僕に拒否する権利はないな。始めよう。」を選ぶとクイズを3問出してくるので、すべてに正解しましょう。

【クイズの問題と答え】

問題 答え
崩壊は何年前に起きた? 67年前
大陸に向けて出発した最初の遠征隊はどれ? 第0遠征隊
"ルミナ"とは何だ? 戦闘中に一定時間が過ぎると、ピクトスを使って習得できる能力

メモ
このクイズでは回答を間違えても、"アントワーヌ"に話しかければすぐに再挑戦できます。

3個めの"祭典のトークン"

3個めは、波止場にいる"マエル"が持っています。彼女に話しかけ、選択肢で「はい」を選ぶと戦闘(チュートリアル)になります。これに勝つことができれば、"祭典のトークン"をもらえます。


ヒント
"マエル"は通常攻撃と3回連続攻撃の"コンボ"を1ターンごとに交互に繰り出してきます。まだ"パリィ"に慣れていなければ、"回避"でかわしましょう。

メモ
この戦闘は勝っても負けても、終了後に"マエル"に話しかけて「再戦を求める」を選べば何度でも戦えます。戦闘の練習にもオススメです。

"祭典のトークン"で交換できるもの

祭典のトークンの交換所

©Kepler Interactive

"祭典のトークン"を集めたら広場の入口付近にあるテントに向かい、報酬と交換しに行きましょう。

①"奇妙なピクトス"

いちばん左のテントにいる"トム"に話しかけ、選択肢で「病的な好奇心だよ。ほら、トークンだ。」を選ぶと、"奇妙なピクトス"を入手できます。このアイテムは、のちの"ACT1"で訪れる"ジェストラルの村"で、"強化エイム"の"ピクトス"を入手するために必要になります。


メモ
"ピクトス"は装備したキャラクターのステータスをアップする装備品のようなもので、ひとりにつき3枠あります。また、"ピクトス"を装備すると"ルミナ(常時発動するスキル)"を得ることができます。

②"バン"("ギュスターヴ"の髪型)

真んなかのテントにいる"アマンディーヌ"に話しかけ、選択肢で「お手並み拝見といこう。」を選ぶと、"ギュスターヴ"の髪型"バン"を入手できます。


メモ
メニュー画面を開き、キャラクター名やレベルが書かれたところにカーソルを合わせて決定ボタン→次の画面で右のほうにある"衣装"のところにカーソルを合わせて決定ボタンを押すと、衣装や髪型を変更する画面に遷移できます。

③"古い鍵"

いちばん右のテントにいる"コレット"に話しかけ、選択肢で「ああ、興味があるな。トークンを受け取ってくれ。」を選ぶと、"古い鍵"を入手できます。このアイテムは、のちの"ACT2"で訪れる"旧ルミエール"で、"ジャーナル - 崩壊の生存者"を入手するために必要になります。