
重要なポイント
世界各地の"エボン寺院"を訪れると、"試練の間"の仕掛けに挑戦することになります。"試練の間"の"隠された宝箱"からは便利なアイテムを入手できるだけでなく、それらが"隠し召喚獣"である"アニマ"の入手条件にもなっているので、ぜひ見つけましょう。
『ファイナルファンタジーX』では、"召喚獣"のチカラを得るために世界各地にある"エボン寺院"を訪れ、"祈り子"に会う必要があります。ただし、道中の"試練の間"にはパズルのような仕掛けがほどこされており、これを解かなければ先へ進めません。
また、それぞれの試練には"隠された宝箱"が存在し、決められた手順を踏むことで便利なアイテムを入手できます。これらは隠し召喚獣である"アニマ"の入手条件にもなっているので、なるべく開けるようにしましょう。
本記事では"マカラーニャ寺院"の仕掛けの解きかたを、"隠された宝箱"を取る手順も含めてご紹介します。3つに分かれた階層を行き来する必要があり、他の"試練の間"よりも難易度は高めです。
"グレート=ブリッジ"からの脱出後に"マカラーニャ寺院"を訪れようとすると、非常に手強い"ヘレティック・シヴァ"と強制的にバトルになります。これを倒さないかぎり寺院には入れないので、バトルを避けたい場合は、初回挑戦時に"隠された宝箱"を開けておきましょう。
仕掛けの解きかた



























①:祭壇を右に向かって押す。②:右手に進み、壁にある"マカラーニャのスフィア"を取る。③:①の祭壇に"マカラーニャのスフィア"をセットする。④:①の祭壇を奥の壁に向かって押す。⑤:柱にセットされている"封のスフィア"を取る。⑥:奥の坂道から下の階へ降り、左手のいちばん奥の壁に"封のスフィア"をセットする。⑦:④で降りてきた祭壇を右手に向かって押す。⑧:奥の坂道から上の階へ登り、左手にある壁から"マカラーニャのスフィア"を取る。⑨:奥の坂道から下の階へ降り、左手の柱に"マカラーニャのスフィア"をセットする。⑩:奥の坂道から上の階へ登り、途中にある壁から"マカラーニャのスフィア"を取る。⑪:⑤の柱に"マカラーニャのスフィア"をセットする。⑫:⑪の柱から"マカラーニャのスフィア"を取る。⑬:②の壁に"マカラーニャのスフィア"をセットする。⑭:左手の坂道を登り、光る床を踏む(⑦の祭壇が左手に出現する)。⑮:⑭で出現した祭壇から"マカラーニャのスフィア"を取る(押さないように注意)。⑯:祭壇を押す。⑰:坂道を降り、奥の壁に"マカラーニャのスフィア"をセットする。⑱:部屋の左下にある光る床を踏む(祭壇がもとの位置に戻る)。⑲:祭壇から"破のスフィア"を取る。⑳:祭壇を右に向かって押す。㉑:⑳の祭壇を奥の壁に向かって押す。㉒:奥の坂道を降り、左手の壁に"破のスフィア"をセットする("隠された宝箱"出現)。㉓:奥の坂道を登り、右手の壁にある"マカラーニャのスフィア"を取る。㉔:奥の坂道を降り、祭壇に"マカラーニャのスフィア"をセットする。㉕:㉔の祭壇を右手に向かって押す。㉖:奥の坂道から上の階へ登り、途中にある壁から"マカラーニャのスフィア"を取る。㉗:⑤の柱に"マカラーニャのスフィア"をセットし、左手の坂道を登って出口へ(クリア)。
隠された宝箱の中身
© 2001, 2003, 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
"スフィア盤"の空きマスを"運アップ"に変える"運スフィア"が入っています。なかなか手に入らないレアアイテムなので、"運"のパラメータをとくに高めたいキャラクターに使いましょう。