ナビゲーション

『ファイナルファンタジーVII』クラウドの女装イベント攻略


作成日 2025 年 03 月 28 日

編集を提案
Pinion Logo
ニュースレター
を購読する


購読する プライバシーポリシー
投票
あなたが好きなゲームメーカーは?
投票する
結果を表示

重要なポイント

  • 『ファイナルファンタジーVII』(以下、『FF7』)には女装イベントがあり、"クラウド"が"ウォールマーケット"でその準備を行う。
  • 女装に必要なアイテムはドレス、かつら、ティアラ、コロン、下着、化粧の6種類で、各アイテムにはポイントが設定されており、合計点数がのちの展開に影響する。
  • 準備工程はやり直せないため、事前にセーブを分けておくことが推奨される。

『FF7』では、敵"コルネオ"のふところに潜入した仲間"ティファ"の安否を確かめるため、主人公の"クラウド"が"ウォールマーケット"のお店などを巡り、女装をするという驚愕の(?)イベントが発生します。本記事では、その準備工程におけるパターンを解説します。


注意
女装の準備工程は、いずれもやり直しができません。また、"コルネオの館"内部では準備の結果によって"クラウド"、"ティファ"、"エアリス"の誰が"コルネオ"の部屋に連れて行かれるかが変化し、"好感度"にも影響を及ぼします(イベントの展開によって出現する選択肢が異なるため)。

イベントのいろいろなパターンを観たい、あるいは"好感度"のコントロールを気にするのであれば、事前にセーブを分けておきましょう。

女装の準備について

"クラウド"の女装に必要なものには、以下の6種類があります。ただし、必須なのは①と②のみで、ほかは任意です。

  1. ドレス
  2. かつら
  3. ティアラ
  4. コロン
  5. 下着
  6. 化粧

この①~⑥にはそれぞれ点数が割り振られており、その合計値によって誰が"コルネオの館"で選ばれるかが変化します(一部アイテムには複数の種類があり、それぞれの点数も異なる)。点数と選ばれるキャラクターの関係は、下表のとおりです。

点数 "コルネオ"に選ばれるキャラクター
19点以上 クラウド
12点~18点 エアリス
11点以下 ティファ

メモ
以降、本記事のアイテム名の横に記載した(+数字)は、女装における加点を示しています。

女装の準備①:ドレス

酒場に入り、入口付近にいる男性に話しかけて会話を進めると、"ドレス"を作ってくれることになります。選択肢の組み合わせによって、入手できる"ドレス"が変化します。

選択肢 完成品
さわっとしたの → つやつやしたの シルクのドレス(+5)
さわっとしたの → きらきらしたの サテンのドレス(+3)
さらっとしたの → つやつやしたの コットンのドレス(+1)
さらっとしたの → きらきらしたの コットンのドレス(+1)

会話を終えたら"ブティック"へ戻り、カウンターの男性に話しかけて"ドレス"を入手します。

女装の準備②:かつら

"男男男"と書かれた看板がある"男の館"に入り、リングのまえにいる人物に話しかけると、"かつら"をもらうためにスクワット勝負をすることになります。指示されたボタンを順番に押して"しゃがむ"→"立つ"→"かまえ"……の流れを繰り返し、30秒のあいだにより多くスクワットができたほうが勝ちです。この勝負の結果により、もらえる"かつら"が変化します。

勝負の結果 もらえるアイテム
勝ち ブロンドのかつら(+5)
引き分け チャパツのかつら(+3)
負け クセゲのかつら(+1)

ヒント
本番のまえに練習もできるので、自信がなければ操作の確認をしましょう。また、ボタンを押し間違えると若干のタイムロスになるので、操作は落ち着いて(勝負の相手もランダムで失敗するので、多少のゆとりはある)。

注意
このあと"ブティック("ウォールマーケット"最初のマップの左上のほうにある店)"に戻り、試着室に近づいて選択肢で「かくごを決めた」を選べば女装できます(ストーリーを進められる)。ただし、そのあとは追加で女装の準備ができなくなるので注意しましょう。

女装の準備③:ティアラ

まずは"マテリアショップ"にいる男性に話しかけ、選択肢を「言ってみろ」→「引き受けよう」の順番に選びます。


メモ
このあと宿屋の宿泊代10ギルと、商品代(最大で200ギル)が必要になります。お金が足りない場合は外で敵を倒してくるか、物を売るかして用意しましょう。

つぎに宿屋へ向かい、カウンターの人物に話しかけて「泊まる」を選びます。すると、"クラウド"が自動販売機で頼まれた物を買おうとします。この選択肢によって、入手できる"ティアラ"が変化します。

買う物 もらえるアイテム
200ギルの物 ダイヤのティアラ(+5)
100ギルの物 ルビーのティアラ(+3)
50ギルの物 ガラスのティアラ(+1)

"マテリア屋"に戻り、男性に話しかけると"ティアラ"をもらえます。

女装の準備④:コロン


メモ
このあと食事のための70ギルが必要になります。お金が足りない場合は外で敵を倒してくるか、物を売るかして用意しましょう。

"定食屋(""めし処"と書かれた看板の建物)"に入り、空いている席に近づいて選択肢で「すわる」を選びます。好きなメニューを選んで食事したあと、選択肢で「まあまあだな」を選ぶと、"薬屋商品クーポン"をもらえます。

"薬屋"に入ってカウンターの男性に話しかけると、"薬屋商品クーポン"を任意の薬ひとつと交換できます。ここで交換したアイテムによって、このあと入手できる"コロン"が変化します。

薬屋で交換するアイテム もらえるアイテム
消毒薬 コロン(+1)
消臭薬 フラワーコロン(+3)
消化薬 セクシーコロン(+5)

薬を入手したら"酒場"に入り、お店の奥にある扉を調べて開けます。なかにいる人物に話しかけ、選択肢で「薬をわたす」を選ぶと"コロン"をもらえます。

女装の準備⑤:下着

最初のマップの右下へ行き、男性に話しかけます。すると、"蜜蜂の館会員カード"をもらえます。そのまま右へ進み、黒服の男性に話しかけて館のなかへ入りましょう。左上の"愛のすばこ"か、左下の"団体様のすばこ"に入ってイベントを進めると、選んだ部屋によって異なる"下着"をもらえます。なお、どちらの"下着"も加点はないので、好きなほうを選びましょう。


注意
"愛のすばこ"を選んだ場合、部屋から女性が出ていくまえに話しかけないと"ランジェリー"を入手できません。
入る部屋 もらえるアイテム
愛のすばこ ランジェリー(+0)
団体様のすばこ ビキニパンツ(+0)

女装の準備⑥:化粧

"蜜蜂の館"で奥の部屋に入り、いちばん奥の鏡のまえにいる女性に話しかけて選択肢で「けしょうしてもらう」を選ぶと、ランダムで加点されます(+1、+3、+5のいずれか)。