ナビゲーション
Close Button

ファイナルファンタジーVII

攻略記事の更新状況を確認する
無料で会員登録またはログイン

『ファイナルファンタジーVII』オール7フィーバーの出しかたと効果


作成日 2025 年 05 月 09 日

編集を提案
Pinion Logo
ニュースレター
を購読する


購読する プライバシーポリシー
投票
あなたが好きなゲームメーカーは?
投票する
結果を表示

重要なポイント

『ファイナルファンタジーVII』では残りHPが7777になると、"オール7 フィーバー"が発動し、防御力を無視して7777の固定ダメージを64回も与えることができます。バトル中に調整するのは難しいので、バトルまえに準備して発動させるのがオススメです。

『ファイナルファンタジーVII』には、ゲームタイトルにもある"7(VII)"にちなんだ小技が存在します。その名も"オール7 フィーバー"。発動は簡単ではありませんが、非常に強力な効果をもっており、一度は見ておきたいド派手な演出です。その出しかたと効果を解説します。

"オール7 フィーバー"の出しかたと効果

バトル中に誰かのHPが7777になると、"オール7 フィーバー!"と表示され、仲間の場合は名前が虹色に点滅して"フィーバー状態"になります(バトル開始時にHPが7777だった場合は、開始直後になる)。


メモ
"リジェネ"で回復したあと、ちょうど7777になった場合は発動しません。

そして、そのキャラクターは防御力を無視して敵に7777ダメージを与える"たたかう"を64回連続で繰り出します(攻撃対象はランダム)。このダメージの合計は49万7728と非常に高く、発動さえできればメインストーリーのラストボスさえも一瞬で葬り去ります。

この攻撃でバトルが終了しなかった場合は、以降、そのキャラクターが与えるダメージと回復行動の量が7777で固定され、バトル終了後にHPが1になります。


メモ
敵もHPが7777になると"フィーバー状態"になりますが、64回の攻撃はなく、与えるダメージと回復量が7777で固定されるのみです。

"オール7フィーバー"を安定して発動させるには?

バトル中は敵も絶えず動いてくるので、7777のゾロ目を作りだすのは至難の業です。そのため、基本的にはバトル開始まえにHPを7777に調整しておく方法がオススメです。

クラウドのHPを3977に調整
© SQUARE ENIX

下2桁を77にします。

まず、いずれかのキャラクターの最大HPを7777以上にします。次に、そのキャラクターのHPが7777以下、かつ下2桁を77の状態にします。"ミニマム"状態の相手から攻撃を受けるとダメージが1になるので、これを利用して微調整するとよいでしょう。

この場合も敵が邪魔なので、"睡眠"、"ストップ"、"操る"、"マヒ"などの状態異常にして動けなくしておきましょう。

クラウドのHPを7777にした
© SQUARE ENIX

"ポーション"や"ハイポーション"で7777にしてバトルに入りましょう。

条件が整ったらバトルを終了し、あとは"ポーション"や"ハイポーション"を使ってHPが7777になるように回復すればオッケーです。


メモ
"HPアップ"や各種魔法、召喚の"マテリア"をセットして最大HPを7777に調整する方法もありますが、かなりシビアな調整が必要です。もしうまくいけばラッキー、程度に考えておきましょう。