ナビゲーション
Close Button

ドラクエ3リメイク

攻略記事の更新状況を確認する
無料で会員登録またはログイン

『ドラクエ3リメイク』"虹のしずく"を手に入れる方法


作成日 2025 年 01 月 16 日

編集を提案
Pinion Logo
ニュースレター
を購読する


購読する プライバシーポリシー
投票
あなたのいちばん好きなゲームジャンルは?
投票する
結果を表示

重要なポイント

物語の最終ボス"ゾーマ"が待ち構える"ゾーマの城"に入るためには、"虹のしずく"というアイテムが必要となります。"虹のしずく"は、別のアイテムを3つ揃えることで獲得できますが、そのうちのひとつ"せいなるまもり"以外は入手場所を知っていれば簡単に取りに行けるので、先に入手しておくのがおすすめです。

HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ ...』 (以下、『ドラクエ3リメイク』)では、物語の最終ボス"ゾーマ"が待ち構える"ゾーマの城"に入るためには、"虹のしずく"というアイテムが必要となります。

"虹のしずく"は、"たいようのいし"、"あまぐものつえ"、"せいなるまもり"といった3つのアイテムを手に入れることで、"聖なるほこら"の神官が授けてくれるアイテムです。ここでは、各アイテムの入手方法を解説します。

"あまぐものつえ"の入手方法

『ドラクエ3リメイク』精霊のほこら
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX © SUGIYAMA KOBO ℗ SUGIYAMA KOBO

赤い円が"精霊のほこら"。

"あまぐものつえ"は、"精霊のほこら"にたどり着けば、2階で待つキャラクターに話しかけるだけで手に入ります。"精霊のほこら"に入るための手順や入手条件は、とくにないので場所さえ知っていれば即座に獲得できます。

"たいようのいし"の入手方法

"たいようのいし"は、"ラダトーム城"の2階にある宝箱から手に入ります。"あまぐものつえ"と同じく、入手するために必要な条件はまったくないので、上記の地図をもとにゲットしましょう。

"せいなるまもり"の入手方法

『ドラクエ3リメイク』ルビスの塔の地図

© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX © SUGIYAMA KOBO ℗ SUGIYAMA KOBO

赤い円が"ルビスの塔"。ほかの2種類とは異なり"せいなるまもり"は、入手までにいくつかの手順が必要となります。

"ルビスの塔"の5階で待ち構えるボス"バラモスブロス"を倒し、戦闘後に調べられる石像に"ようせいのふえ"を使うことで、最終的に"せいなるまもり"を獲得できます。

その一方で"ようせいのふえ"は、町"マイラ"で特定の位置に行って地面を調べるだけで手に入るので、"バラモスブロス"と戦う前に回収しておくのがおすすめです。

"虹のしずく"の使用場所

『ドラクエ3リメイク』聖なるほこらの地図
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX © SUGIYAMA KOBO ℗ SUGIYAMA KOBO

赤い円が"聖なるほこら"。

上記3種類のアイテムを獲得した後、"聖なるほこら"の神官に話しかけると"虹のしずく"を受け取ることができます。

『ドラクエ3リメイク』虹のしずくを使える地点

①が"リムルダール"、②が"虹のしずく"を使える崖。

"虹のしずく"は町"リムルダール"の北西にある崖で使うことができます。使用後は虹の橋が崖にかかり、"ゾーマの城"がそびえ立つエリアに入れるようになります。