重要なポイント
『龍が如く8』では各所にプレイスポットがあり、ミニゲームが遊べます。ミニゲームを遊ぶことで、アイテムや食材・お金を入手できたり、また主人公の人間力を高めたり、仲間との絆を深めたりと、さまざまな恩恵が受けられます。ストーリーを進めるかたわらプレイスポットで気晴らしをしつつ、円滑にゲームを進めましょう。
『龍が如く8』の魅力のひとつでもある、豊富なプレイスポット。各地にあるプレイスポットでは多様なミニゲームで遊ぶことができます。
ミニゲームを遊ぶことで、主人公の人間力や仲間との絆が上がったり、アイテムやお金が手に入ったりなど、さまざまな利点があります。
本記事では、各プレイスポットの場所および解放条件、遊ぶことで得られるメリットなどを解説します。
プレイスポット(ミニゲーム)の場所・解放条件など(全15ヵ所)
1.クレイジーデリバリー(ハワイ)
ハワイの街を自転車で走り、制限時間内に食べ物を集めながら多くのお客さんに届けるミニゲームです。合計スコアによって評価が決まり、評価に応じたデリバリーポイントが獲得できます。デリバリーポイントを貯めることで、アイテムやお金などと交換することができます。
場所や解放条件など | 詳細 |
場所 | ホノルルシティ/ワイキキタウン西エリア アロハストリート |
解放条件 |
|
遊び方・コツ |
|
難易度の種類 |
|
メリット |
|
2.不審者スナップ(ハワイ)
ハワイの街を走るトローリーバスに乗りながら、街に現れる不審者を撮影していきます。スコアに応じてスナップポイントが獲得でき、ポイントを貯めることでアイテムと交換することができます。
場所や解放条件など | 詳細 |
場所 | ハワイ市内のバス停留所(難易度によって停留所が異なる) |
解放条件 |
|
遊び方・コツ |
|
難易度の種類 |
|
メリット |
|
3.マッチングアプリ(ハワイ)
マッチングアプリは、相手との好感度を高めデートの約束をすることが目標のミニゲームです。人間力を上げたりトロフィーを獲得したりすることが可能です。ただし、デートの約束ができても相手がサクラ(仕込み客)や動物の可能性もあるので、女の子とマッチできるように繰り返しプレイしましょう。
場所や解放条件など | 詳細 |
場所 | ハワイ ワイキキタウン西エリア パン屋店内 |
解放条件 | 3章でアロハリンクスを解放後、シーサイド・アベニューでサブストーリー"マチコさん"を進める |
遊び方・コツ |
|
難易度の種類 | 同ランクの女性とマッチングが可能
※1000マッチングポイント=10ドル |
メリット |
|
4.路上将棋(ハワイ・横浜)
ハワイ・横浜それぞれで、路上将棋を遊ぶことができます。遊ぶことで、人間力が上がるほか、獲得したポイントを使ってアイテムと交換することが可能です。
場所や解放条件など | 詳細 |
場所 |
|
解放条件 | 公園内にいるおじさんに話しかける |
遊び方・コツ |
|
難易度の種類 |
|
メリット |
|
5.賭場(ハワイ・横浜)
ハワイ・横浜には、それぞれに賭場があり、花札の"こいこい"、"おいちょかぶ"をプレイできます。点数に応じて木札が獲得でき、アイテムと交換可能です。
場所や解放条件など | 詳細 |
場所 |
|
解放条件 |
|
遊び方・コツ |
|
難易度の種類 | こいこい
おいちょかぶ 賭け点は自身で設定(1点から可能)
|
メリット |
|
6.ダーツ(ハワイ・横浜)
ハワイ・横浜それぞれでダーツをプレイすることができます。アイテム等は獲得できませんが、人間力や絆レベルを上げることができます。
場所や解放条件など | 詳細 |
場所 |
|
解放条件 |
|
遊び方・コツ |
|
ダーツ(ルール)の種類 |
|
メリット |
|
7.カラオケ(ハワイ)
『龍が如く』シリーズ恒例のリズムゲームで、本作では新曲も登場しています。いっしょに歌った仲間の絆ランクを上げることができます。
場所や解放条件など | 詳細 |
場所 | ハワイ リボルバー(カラオケバー) |
解放条件 | リボルバーのステージに向かう。 |
遊び方・コツ |
|
曲の種類 | 各キャラクターに数曲ずつ |
メリット |
|
8.大海原ライセンススクール(ハワイ)
ハワイにある、大海原ライセンススクールでさまざまな資格を取得できます。費用はかかりますが、効率良く人間力を上げることが可能です。
場所や解放条件など | 詳細 |
場所 | ハワイ 大海原ライセンススクール |
解放条件 | 第4章解放後、大海原ライセンススクールの近くに行き、サブストーリー"大海原にレッツダイブ"を進める |
遊び方・コツ | 受付の猪狩に話しかけることで、試験を楽にクリアできるアイテムを購入できる
|
資格の種類 |
|
メリット |
|
9.麻雀(ハワイ・横浜・神室町)
ハワイ・横浜・神室町それぞれで麻雀をプレイすることができます。遊ぶ際に毎回現金が必要になりますが、交換アイテムやトロフィーなどのメリットはありません。順位が2位以上になれば現金が増えるだけなので、気晴らしや絆ランクを上げる目的で楽しみましょう。
場所や解放条件など | 詳細 |
場所 |
|
解放条件 | プレイスポットに近づくと解放される |
遊び方・コツ |
|
難易度の種類 |
|
メリット |
|
10.ゲームセンター(ハワイ・横浜)
ハワイ・横浜それぞれの場所にゲームセンターがあります。さまざまなアーケードゲームやクレーンゲームを遊びながら、人間力を上げることが可能です。
場所や解放条件など | 詳細 |
場所 |
|
解放条件 | 各ゲームセンターのある場所に向かう |
遊び方・コツ |
|
ゲームの種類 |
|
メリット |
|
11.ナイトクラブ・キャバクラ(ハワイ・横浜)
ハワイ・横浜に、ナイトクラブとキャバクラがあります。キャストを指名したり、食事を注文することができ、お金はかかりますが仲間との絆レベルを大きく上げることができます。
場所や解放条件など | 詳細 |
場所 |
|
解放条件 | 各店舗のある場所に向かう |
遊び方・コツ |
|
メリット |
|
日本では、女性キャラの絆を上げたい場合は"あいり"、男性キャラの絆を上げたい場合は"リンリン"を選ぶと大幅アップ。該当キャストが出勤している場合は、優先的に選ぶと良いでしょう。
12.カジノ(ハワイ・横浜)
ハワイ・横浜それぞれのカジノで、ポーカーおよびブラックジャックを遊ぶことができます。カジノで遊ぶことで、人間力や覚醒度を上げることが可能です。また、獲得したチップはアイテムと交換できます。
場所や解放条件など | 詳細 |
場所 |
|
解放条件 |
|
遊び方・コツ |
|
カードゲームの種類 |
|
メリット |
|
13.バッティングセンター(横浜・神室町)
横浜・神室町では、バッティングセンターで遊ぶことができます。獲得したポイントをアイテムと交換することが可能です。
場所や解放条件など | 詳細 |
場所 |
|
解放条件 | 第8章を解放後、バッティングセンター内に入り、打席に近付く |
遊び方・コツ |
|
難易度の種類 |
それぞれ価格は以下のとおり
|
メリット | 獲得したポイントをアイテムと交換できる |
14.サバイバル缶拾い(横浜)
横浜では、エンディングノートの"未練ミッション"のひとつにもなっている、サバイバル缶拾いで遊ぶことができます。獲得したポイントをアイテムと交換することも可能です。
場所や解放条件など | 詳細 |
場所 | 横浜 伊勢佐木異人町 櫻川通り南 |
解放条件 | ホームレス村にいるカンさんに話しかける |
遊び方・コツ |
|
難易度の種類 |
|
メリット |
|
15.ゴルフ(横浜)
横浜では、ゴルフの打ちっぱなしを遊ぶことができます。エンディングノート"未練ミッション"を達成でき、さらに獲得したポイントをアイテムと交換することも可能です。
場所や解放条件など | 詳細 |
場所 | 横浜 伊勢佐木異人町 HEAVENS GOLF |
解放条件 | 建物に入り、受付スタッフに話しかける |
遊び方・コツ |
|
ゴルフ(ルール)の種類 |
|
メリット |
|