重要なポイント
『龍が如く8』のサブコンテンツのひとつ"スジモンバトル"。街中にいるスジモン(敵)を仲間にして戦う、3対3のバトルです。メインストーリーには直接関係ありませんが、スジモンバトルを進めることでアイテムやジョブの獲得などさまざまなメリットがあります。スジモンは通常の戦闘に加え、スジモンガチャやレイド(スジモンが出没する溜まり場)などで仲間にすること(手に入れること)が可能です。
スジモンバトルは、メインストーリーの第4章 "イミテーションゴールド "を進めている際に発生するサブストーリー "筋神さまは突然に"のクリアで解放されます。主人公・春日一番が、ハワイ各所でスジモン(敵)を仲間にして戦う3対3のバトルです。
バトルに勝利すると、ファイター(戦ったスジモン)たちの経験値を獲得でき、"筋神マネージャー "(スジモン使い)としての強さを表す"マネージャーランク "が上がっていきます。ランクが一定に達すると、"筋神四天王 "に挑戦することが可能になり、彼らを倒すことでスジモンバトルのストーリーが進行していきます。
スジモンバトルを進めるメリット
スジモンバトルをプレイしなくてもストーリーに影響はありません。ですが進めていくことで以下のようなメリットが発生します。ぜひストーリーの合間に進めてみましょう。
①春日が"召喚士"にジョブチェンジできる
ハワイ・横浜において春日一番とその仲間はさまざまなジョブに就くことができます。各ジョブのランクを上げることで極技を獲得できます。スジモンバトルの最初の筋神四天王"ジャック"を倒すと、主人公・春日一番の専用ジョブ"召喚士"が解放されます。
召喚士は、仲間にしたスジモンとともに戦闘することができる(スジモンを召喚できる)ジョブです。スジモンは"装備"メニューから変更できるので、育成した強いスジモンを編成しましょう。
さらに召喚士は、複数の属性攻撃やHP・状態異常回復の極技を使用できるのでさまざまな敵に対応することが可能です。
②"ドンドコ島"の素材集めを効率良く進めることができる
島をDIYし開発するサブコンテンツ"ドンドコ島"では、素材や食材が大量に必要です。ドンドコ島のリゾートランクが"2つ星"になると、"ドンドコファーム"が解放されます。ドンドコファームではスジモンに畑や"資源回収所"、"作業所"での作業を依頼することができます。一度依頼した後は放置しておけば、完了時に素材・食材・ゼニー(ドンドコ島の通貨)を獲得できるのでとても効率が良いです。
③スジモンバトルを通してお金を稼げる
街なかに点在する"筋神マネージャー"と育てたスジモンを戦わせることができます。勝利すると、スジモンに関連したアイテムがもらえるほか、お金も獲得できます。とくにプラチナランクの筋神マネージャーに勝利すると1回あたり1000ドルを獲得できるので、金策としても有効です。一度倒した筋神マネージャーは一定時間経過すると復活します。
④武器やアイテムを獲得できる
スジモンバトルのストーリーを最後までクリアすることで、ジョブ"勇者"の武器"龍魂バット"を獲得できます。通常攻撃が範囲攻撃に変わり、相手のガードを無効できる最強クラスの武器なので、勇者でプレイする場合は獲得すると良いでしょう。また、"筋神コロシアム"では獲得したポイントでジョブの強化アイテムや武器も獲得できます。筋神コロシアムは、最初の筋神四天王(一定以上のランクで挑戦可能)を倒すと解放されます。
⑤人間力チャレンジを多数達成できる
人間力チャレンジ(春日の人間力を上げるための累計ミッションのようなもの)には、スジモンバトルに関する項目が多数設定されています。"メンタル"と"知性"を大きく伸ばすことが可能です。スジモンガチャをひくなど簡単なチャレンジも多いため、ぜひ活用しましょう。
スジモンの獲得方法
スジモンは、ハワイにおいてさまざまな方法を使って獲得できます。スジモンは100種類以上います。お気に入りのスジモンを手に入れて編成しましょう。
①スジモンガチャをひく
街なかやゲームセンターにあるスジモンガチャを、ドルやチケットを使ってひくことができます。ガチャチケットはスジモンバトルの報酬や、街なかに点在する"スジスポット"でのアイテム回収などで獲得できます。
ガチャの種類 | ガチャの内容 | かかるコスト |
通常ガチャ |
|
1回につき以下いずれか
|
属性ピックアップガチャ |
|
1回につき以下いずれか
|
ジャパン選抜ガチャ |
|
1回につき以下いずれか
|
招待券ガチャ |
|
1回につき
|
②戦闘後のスジモンゲットチャンスに挑戦する
ハワイ街なかでの戦闘後、"スジモンゲットチャンス"が発生することがあります。戦闘後に敵がその場にとどまっている場合に、話しかけると発生します。スジモンゲットチャンスでは以下の流れでスジモンにアピールし、仲間になってくれるように誘います。
- お歳暮を渡す
お歳暮には"ふつうのお歳暮"と"スーパーお歳暮"、"ハイパーお歳暮"、"マスターお歳暮"の4種類があります。マスターお歳暮を渡すと、確実にスジモンを仲間にできます。渡す際に画面下部に表示されるゲージに合わせて、ボタンをタイミング良く押す必要があります。
- 想いをぶつける
Xボタンを連打し、仲間になってほしい熱意を伝えます。数秒間のみなので、とにかくボタンを押しまくりましょう。
③街なかの筋神マネージャーとのバトルに勝利する
街なかの筋神マネージャーとのバトル報酬として、"スジモンボックス"を獲得できる場合もあります。属性ごとのスジモンボックスがあり、使用すると必ずその属性のスジモンを獲得できます。
④レイドでスジモンと戦う
ハワイ街なかでは定期的に、スジモンの溜まり場である"レイド"が発生します。レイドではランダムで抽選されたスジモンとバトルすることができます。勝利するとレイドリーダーを対象にスジモンゲットチャンスが必ず発生するため、街なかでの通常戦闘よりも、効率的にスジモンを獲得できます。レイドの出現位置は決まっていますが、時間によって出現したり消えたりします。"メインメニュー>スジモンバトル>レイド・筋神マネージャー情報"から確認ができます。
レイド発生まえには、残り何分で開始するかが表示されています。その際"ツワモノのかおり"を使用することで、時間に関わらずレイドを発生させることができます。