
重要なポイント
『龍が如く0 誓いの場所 Director's Cut』の街中に設置された"ドリームマシン"では、1万円、10万円、100万円のいずれかを投入することで、ランダムでアイテムを入手することができます。販売価格はタイミングによって変動しますが、価格帯別にさまざまな回復アイテムや武器の素材などを手に入れることができます。
『龍が如く0 誓いの場所 Director's Cut』では、桐生一馬と真島吾朗のふたりが主人公となり、東京・神室町と大阪・蒼天堀を舞台に物語が進んでいきます。神室町と蒼天堀には"ドリームマシン"と呼ばれる自動販売機があり、お金を入れるとランダムでアイテムを獲得できます。
ドリームマシンとは?
©SEGA
街なかにある自動販売機で、くじ引きやカプセルトイのように、お金を入れるとランダムなアイテムを獲得することができます。複数箇所に設置されており、販売価格は購入タイミングによって変動します。1回の利用に、1万円・10万円・100万円のいずれかが必要です。
ドリームマシンで1度購入すると、売り切れ状態となり、連続して購入することはできません。5〜6分が経過し、かつ店舗に入るなどしてローディングを挟むと再度購入ができるようになります。
神室町のドリームマシン一覧
©SEGA
神室町のドリームマシンは上記の場所にあります(上の地図で赤丸Dの場所)。販売価格ごとに獲得できる可能性のあるアイテムは以下のとおりです。
販売価格が<1万円>のときに出現するアイテム
レア度 | アイテム名 | 詳細 |
★1 | ハラヘールRX | 体力を少し減少させる(飲食店で食事ができるようになる)。 |
★2 | エノキタケ | 体力をわずかに回復させる。 |
★2 | シャンパンゴールド |
|
★2 | メガドライブぬいぐるみ | 『UFOキャッチャー』で獲得できるぬいぐるみ。 |
★2 | カラカッパ | 『UFOキャッチャー』で獲得できるぬいぐるみ。 |
★2 | 樫の木刀 | 攻撃力50、耐久力16。 |
★3 | タフネスZZ | 体力回復に有効。 |
★3 | スタミナンXX | 体力回復とヒートゲージ増加に効果的。 |
★3 | みかん | 体力をわずかに回復させる。 |
★3 | 神速ギア | ポケットサーキットで使用できるパーツ(ギア)。 |
★3 | 爆竹 |
|
★4 | スーパースピードモーター | ポケットサーキットで使用できるパーツ(モーター)。 |
★4 | スーパーバレルタイヤ | ポケットサーキットで使用できるパーツ(タイヤ)。 |
★4 | スーパークイックフィン | ポケットサーキットで使用できるパーツ(フィン)。 |
★4 | 鋼鉄レガース |
|
★5 | スタミナンロイヤル |
|
★5 | タウリナー++ | ヒートがかなり大きく溜まる。 |
★5 | タフネスエンペラー | 体力を大きく回復させる。 |
★5 | 特選撒き餌 | 魚をおびきよせる餌。 |
★6 | タウリナーマキシマム | ヒートゲージを最大まで上昇させる。 |
★7 | 究極撒き餌 | レアな魚をおびきよせる餌。 |
販売価格が<10万円>のときに出現するアイテム
レア度 | アイテム名 | 詳細 |
★1 | 期限切れの弁当 | 体力をわずかに回復させる。 |
★1 | 飴玉 | 体力をわずかに回復させる。 |
★1 | ぬるぬるスプレー |
|
★2 | 舞茸 | 体力をわずかに回復させる。 |
★2 | カラカッパ | 『UFOキャッチャー』で獲得できるぬいぐるみ。 |
★3 | 9ミリオート | 攻撃力100、体力10。 |
★4 | 松茸 | 体力を少し回復させる。 |
★4 | 喧嘩サラシ |
|
★5 | タウリナー++ | ヒートがかなり大きく溜まる。 |
★5 | タフネスエンペラー | 体力を大きく回復させる。 |
★5 | 大筒 | 攻撃力220、耐久力4。 |
★6 | スタミナンスパーク |
|
★6 | スタミナンロイヤル |
|
★6 | タウリナーマキシマム | ヒートゲージを最大まで上昇させる。 |
★6 | タフネスインフィニティ | 体力を最大まで回復させる。 |
★6 | サイドステー改 | ポケットサーキットで使用できるパーツ(サイドステー)。 |
★6 | スパーク15000V |
|
★7 | へそくりのサラシ |
|
★7 | 究極撒き餌 | レアな魚をおびきよせる餌。 |
★9 | 極・ローハイトタイヤ | ポケットサーキットで使用できるパーツ(タイヤ)。 |
★9 | 極・スポンジタイヤ | ポケットサーキットで使用できるパーツ(タイヤ)。 |
販売価格が<100万円>のときに出現するアイテム
レア度 | アイテム名 | 詳細 |
★1 | 期限切れの弁当 | 体力をわずかに回復させる。 |
★2 | 椎茸 | 体力をわずかに回復させる。 |
★2 | カラカッパ | 『UFOキャッチャー』で獲得できるぬいぐるみ。 |
★2 | メガドライブぬいぐるみ | 『UFOキャッチャー』で獲得できるぬいぐるみ。 |
★3 | スコッチウイスキー |
|
★3 | スイス製高級腕時計 | プレゼントをしたり売却したりできる。 |
★4 | 松茸 | 体力をわずかに回復させる。 |
★4 | ぶっとびスラッパー |
|
★4 | クギバチ | 攻撃力138、耐久力20。 |
★5 | スッポン | 釣りで釣れる魚。 |
★5 | びりびりショット |
|
★6 | リペアキット | 武器の耐久を戻すことができる。 |
★6 | スタミナンスパーク |
|
★6 | タウリナーマキシマム | ヒートゲージを最大まで上昇させる。 |
★7 | 超合金バット |
|
★7 | 鋼鉄の名刺 |
|
★9 | 極・クイックフィン | ポケットサーキットで使用できるパーツ(フィン)。 |
★10 | 韋駄天モーターMark Ⅱ | ポケットサーキットで使用できるパーツ(モーター)。 |
★10 | 極・神速ギア | ポケットサーキットで使用できるパーツ(ギア)。 |
★10 | 黄金猟銃 | 攻撃力350、耐久力12。 |
蒼天堀のドリームマシン一覧
©SEGA
蒼天堀のドリームマシンは上記の場所にあります(上の地図で赤丸Dの場所)。販売価格ごとに獲得できる可能性のあるアイテムは以下のとおりです。
販売価格が<1万円>のときに出現するアイテム
レア度 | アイテム名 | 詳細 |
★1 | ウール | 武器や防具の素材。 |
★1 | 木製ドライバー | 攻撃力27、耐久力8。 |
★2 | メガドライブぬいぐるみ | 『UFOキャッチャー』で獲得できるぬいぐるみ。 |
★2 | カラカッパ | 『UFOキャッチャー』で獲得できるぬいぐるみ。 |
★2 | ラバー材 | 武器・アクセサリーの素材。 |
★3 | タフネスZZ | 体力回復に有効。 |
★3 | みかん | 体力をわずかに回復させる。 |
★3 | 黒曜石 | 武器や防具の素材。 |
★4 | シャンパンゴールド |
|
★4 | 丈夫な木材 | 武器の素材。 |
★5 | スタミナンロイヤル |
|
★5 | 漆黒ジャケット |
|
販売価格が<10万円>のときに出現するアイテム
レア度 | アイテム名 | 詳細 |
★1 | 期限切れの弁当 | 体力をわずかに回復させる。 |
★1 | 飴玉 | 体力をわずかに回復させる。 |
★2 | カラカッパ | 『UFOキャッチャー』で獲得できるぬいぐるみ。 |
★4 | カリスマの自伝 |
|
★5 | スタミナンロイヤル |
|
★5 | 大筒 | 攻撃力220、耐久力4。 |
★6 | スタミナンスパーク |
|
★6 | リペアキット | 武器の耐久を戻すことができる。 |
★6 | スパーク15000V |
|
★6 | ボロボロのマフラー |
|
★7 | 形状記憶合金 | 武器・防具・アクセサリーの素材。 |
★9 | マグロ | 釣りで釣れる魚。 |
販売価格が<100万円>のときに出現するアイテム
レア度 | アイテム名 | 詳細 |
★1 | 期限切れの弁当 | 体力をわずかに回復させる。 |
★2 | 椎茸 | 体力をわずかに回復させる。 |
★3 | スコッチウイスキー |
|
★3 | スイス製高級腕時計 | プレゼントをしたり売却したりできる。 |
★4 | 松茸 | 体力をわずかに回復させる。 |
★4 | ぶっとびスラッパー |
|
★4 | 上質な皮革 | 武器・防具・アクセサリーの素材。 |
★5 | 裂刀棒 | 攻撃力168、耐久力18。 |
★6 | スタミナンスパーク |
|
★6 | リペアキット | 武器の耐久を戻すことができる。 |
★6 | タウリナーマキシマム | ヒートゲージを最大まで上昇させる。 |
★7 | 鋼鉄の名刺 |
|
★7 | 究極撒き餌 | レアな魚をおびきよせる餌。 |
★8 | 真紅の勾玉 | 武器の素材。 |
★8 | 銀塊 | 武器・防具・アクセサリーの素材。 |
★8 | 真珠 | 武器・アクセサリーの素材。 |
★8 | 宍戸の鎌 | 武器の素材。 |
★8 | 梅軒の鎖 | 武器・防具の素材。 |
★9 | 軍用爆薬 | 武器の素材。 |
★10 | 神殺しの札 | 武器の素材。 |