『ドラクエ3リメイク』に追加された注目の新要素と各種コンテンツ

より遊びやすくなった良質なリメイク

ライター /

重要なポイント

『ドラクエ3リメイク』では、新職業"まもの使い"をはじめ、オルテガにまつわる新エピソード、オートセーブや戦闘スピード調整といった"遊び心地"の向上など、さまざまな新要素が追加され、長年のファンにも新規プレイヤーにも新鮮で魅力的な体験を提供しています。

HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ ...』 (以下、『ドラクエ3リメイク』)は、クラシックなRPGに新たな息吹を吹き込み、オリジナルの魅力を保ちながら現代的なアップデートを融合させています。ファンは、このリメイクで単なるビジュアルの進化を超えた新要素や追加コンテンツを楽しみにしていました。

本作には、プレイをより快適にするクオリティ・オブ・ライフ(遊び心地などの作品の質)の向上、物語の深みを増す拡張ストーリー(新エピソード)、新たなプレイフィールの戦闘や探索が楽しめる数多くの要素が含まれています。これらの新要素は、長年のファンにも新規プレイヤーにも楽しんでもらえるよう工夫されています。

クオリティ・オブ・ライフの向上

『ドラゴンクエストIII リメイク』のオートセーブ機能

© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX © SUGIYAMA KOBO ℗ SUGIYAMA KOBO

『ドラクエ3リメイク』では、ゲームをより便利で快適に楽しめるよう、さまざまな新要素が導入されています。

機能 説明
オートセーブと複数セーブスロット オートセーブが追加されたことで進行状況を失う心配がなくなりました。またセーブファイル(冒険の書)がオリジナル版3つから9つに増加しています。
戦闘スピードオプション 戦闘スピードを"ふつう"、"はやい"、"超はやい"に調整でき、よりスムーズで快適な戦闘が可能になっています。
呪文・ルーラの柔軟性 建物やダンジョンのなかでもルーラの呪文が使用可能となり、移動が簡単かつ迅速に行えるようになりました。
宿屋の"休む"コマンド(時間の変更) 宿屋で新たに追加された"休む"コマンドを利用し、昼夜を切り替えられるようになりました。
レベルアップ時のHP/MP全回復 レベルアップ時にキャラクターのHPとMPが完全回復するため、回復アイテムや呪文の節約ができます。

ストーリー拡張コンテンツ(新エピソード)

『ドラクエ3リメイク』のオルテガとドワーフ

© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX © SUGIYAMA KOBO ℗ SUGIYAMA KOBO

『ドラクエ3リメイク』では、主人公の父であるオルテガに焦点を当てた新たなエピソードや、ゲームの物語を豊かにする追加ストーリーが導入されています。

カテゴリー 詳細
オルテガの背景 フルボイスのカットシーンでオルテガの旅が描かれ、彼の人生についてより深く知ることができます。
エピソードが見られるおもな場所
  • ムオル: "オルテガのかぶと"を見つける場所。
  • ドワーフのほこら: "オルテガのかぶと"の修理方法を学ぶ場所。
  • アレフガルドとリムルダール: オルテガの日記を発見し、彼の家族についての洞察を得る場所。
特別エピソードとボイスオーバー ロト三部作に関連する新たなストーリーで、オルテガの冒険とゲームの伝承とのつながりを描いています。

新たなゲームプレイ要素

『ドラクエ3リメイク』では、いくつかの新しいゲームプレイ要素が追加されています。

機能 詳細
新しい職業: まもの使い
  • 遭遇したはぐれモンスターを自動的に保護できる。
  • 強力なサポート能力や全体攻撃スキルを提供。
  • ルイーダの酒場で解放可能。
モンスターバトルロード 場所: ロマリア、イシス、サマンオサ、メルキドの町

  • 仲間にしたモンスターでチームバトルに挑戦する。チャレンジをクリアすることでランクアップ可能。ランクに応じて報酬ももらえる。
新しい戦闘要素
  • 一部の職業に"とくぎ"が追加。装備している武器に関係なく使うことができる攻撃方法。
  • 複数回攻撃可能な武器でクリティカルヒットが発生するようになった。
  • ステータスに"みのまもり"が新たに導入された。

探索・冒険の強化

ドラクエ3リメイクフキラキラの場所

© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX © SUGIYAMA KOBO ℗ SUGIYAMA KOBO

『ドラクエ3リメイク』では、探索・冒険をより楽しく魅力的にするさまざまな新要素が導入されています。

機能 詳細
マップとひみつの場所 ワールドマップが拡大され、フィールド上に隠された"ひみつの場所"で宝物やちいさなメダルを発見可能。
キラキラの場所 世界中に点在しており、希少なアイテム、種、ちいさなメダルなどの報酬を獲得できます。
ミニマップと町への進入
  • ダンジョン内でのナビゲーションが簡単になるミニマップ。
  • 町に入る際、入る方向(方角)によってどこから村に入ったのかが反映される。

新アイテム、新呪文、新モンスター

『ドラクエ3リメイク』では、新たなアイテム、敵キャラクター、そして便利な呪文が追加されています。

カテゴリー 詳細
新呪文 ザオ: 教会に頼らずに序盤から蘇生が可能になる新呪文。
新アイテム
新モンスター フレイム系を含む敵キャラクターのラインアップが拡充された。

システムの変更

『ドラクエ3』外見の変更

© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX © SUGIYAMA KOBO ℗ SUGIYAMA KOBO

『ドラクエ3リメイク』では、キャラクターカスタマイズ、セーブ機能、難易度設定が追加されています。

カテゴリー 詳細
パーティー(キャラクター)カスタマイズ
  • おたすけキャラ: 同じセーブデータ間の(他の冒険の書から)キャラクターを貸りることが可能。
  • ダーマ神殿: 髪の色などの外見や特徴をカスタマイズ可能。
セーブオプション
  • オートセーブ機能の追加。
  • オリジナル版は城でセーブだったが、今作は数多くある教会やシスターで進行状況をセーブ可能。
難易度設定 "楽ちんプレイ(簡単)"、"バッチリ冒険(ふつう)"、"いばらの道だぜ(難しい)"から選択でき、プレイスタイルに合わせた体験が可能。

強化されたビジュアルとオーディオ

『ドラクエ3リメイク』で船を入手する方法

© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX © SUGIYAMA KOBO ℗ SUGIYAMA KOBO

本作では、サウンドとビジュアルの両面でゲームがアップデートされています。

カテゴリー 詳細
改良されたオーディオ
  • オーケストラの音楽で、より豊かな体験を提供。
  • リアルさを増す強化された効果音。
更新されたビジュアル・グラフィック
  • 装備した武器やアクセサリーが戦闘中に見えるように。
  • 防具のビジュアルは職業に基づいたデザインのまま。

クラシックが進化したリメイク

『ドラクエ3リメイク』は、クラシックな作品を丁寧に再構築した"リメイク"です。便利なオートセーブ機能、オルテガに焦点を当てたより深みのある新エピソード、新職業"まもの使い"や"モンスター・バトルロード"といった、長年のファンも新規プレイヤーも夢中になれる新要素が満載です。

美しいビジュアルと壮大なオーケストラ音楽が、ゲームの世界をさらに生き生きと感じさせます。ゲームプレイの調整によって、オリジナル版の粗さが解消されています。懐かしい名作を再び楽しむにしても、初めて挑戦するにしても、このリメイクは当時最高のRPGのひとつを新鮮かつ親しみやすい形で提供しています。

Pinion Logo
ニュースレター
を購読する


購読する プライバシーポリシー
投票
あなたのいちばん好きなゲームジャンルは?
投票する
結果を表示