ほぼ日特別展示イベント"MOTHERのかたち。"開催!

『MOTHER』と『MOTHER2 ギーグの逆襲』の 公式粘土フィギュア180体すべて展示!

ライター /

糸井重里氏が代表を務める株式会社ほぼ日は、RPGシリーズ『MOTHER』および『MOTHER2 ギーグの逆襲』に登場するキャラクターたちを粘土で立体化した公式フィギュア全180体を展示するイベント"MOTHERのかたち。"を、2025年7月25日(金)~9月8日(月)まで、東京・渋谷PARCO 8階にあるギャラリースペース"ほぼ日曜日"にて開催します。

ゲームのパッケージや説明書などで親しまれてきたキャラクターたちは、粘土と針金によって一体一体造形されており、当時は取扱説明書への掲載やグッズ制作の素材として活用されていました。これらの貴重なフィギュアは、開発当時から倉庫で大切に保管されてきたものです。

今回のイベントでは、ネス、ポーラ、ジェフ、プーといったゲーム内の主要キャラクターはもちろん、ピッピやトンズラブラザーズといったサブキャラクター、さらには個性的な敵キャラまで、全180体を一挙に展示。ファンにとっては、ゲームの世界観を"かたち"として感じ取れる、特別な体験となることでしょう。

会場とチケット情報

  • 開催期間:2025年7月25日(金)~9月8日(月)
  • 時間:11:00~20:00 (最終入場19:30)
  • 会場:渋谷PARCO 8階 "ほぼ日曜日"
  • 入場料:1800円 (税込) ※小学生以下無料
  • 混雑対策:7月25日(金)~27日(日)のみ事前予約制 ※それ以降も混雑時には整理券対応あり

注意
事前予約制の受付は7月1日(火)の午前11時からチケット購入ページで開始となります。また、申し込みにはほぼ日ストアのアカウントが必要です。

会場では、たくさんのグッズも購入可能!

"MOTHERのかたち。"の開催にあわせて、多数の関連グッズも登場します。

公式ビジュアルを使用した"MOTHERのかたち。Tシャツ"には、『MOTHER2 ギーグの逆襲』の主人公たちがフルカラーでプリントされています。使用されているビジュアルは、当時の取扱説明書に掲載されていた公式粘土フィギュアを撮影したものです。

また、キーチェーン付きのアクリルスタンド"MOTHERアクスタキーチェーン"も本イベントのために制作されました。イベント会場ではブラインド仕様の単品が販売され、30種+シークレットをすべてそろえたコンプリートセットは、オンラインストア"MOTHERのおみせ"にて購入可能です。

これらの"MOTHERアクスタキーチェーン"や"MOTHERのかたち。Tシャツ"をはじめとする、この夏の新商品は7月17日(木) 午前11時よりオンラインストア"MOTHERのおみせ"にて先行販売されます。

この夏は東京・渋谷PARCOで、『MOTHER』シリーズのひとつひとつの粘土フィギュアに宿る"ことばにならない思い出"に、ぜひ会いにいってみてはいかがでしょうか?

Pinion Logo
ニュースレター
を購読する


購読する プライバシーポリシー
投票
あなたが好きなゲームメーカーは?
投票する
結果を表示