アンダージュノン


"ミスリルマイン"、もしくは"コンドルフォート"を出たら北西へ進み、"アンダージュノン"へ向かいましょう。村に入り、マップ左下の階段を下りて浜辺に行くと、会話イベントのあとにすぐにボス戦になります。村に入った時点で準備を整えておきましょう。
物理攻撃は、説明に"後列からでも通常の威力"と書かれた武器や、"えんきょりこうげき"を装着した仲間の攻撃なら届きます。
"ボトムスウェル"戦


ボトムスウェル
出現する敵
ボトムスウェル×1
Lv | HP | MP | 属性 | 状態異常無効 |
23 | 2500 | 100 | 風弱点、雷半減、重力無効 | 即死、混乱、沈黙、ストップ、カエル、ミニマム、徐々に石化、石化、死の宣告、あやつる、バーサク、マヒ |
序盤は"テイルアタック"や"ムーンストライク"で単体攻撃をしてくるだけですが、途中から仲間のひとりを"水球"のなかに閉じ込めてきます。閉じ込められた仲間は行動ができなくなるうえにHPがどんどん減っていくので、速やかに"水球"に"バイオ"以外の魔法を当てて破壊しましょう("たたかう"ではダメージを与えられない)。
"水球"を狙うときはカーソルが"水球"に合っているかどうかをしっかり確認し、間違って仲間を攻撃しないようにしましょう。"-(マイナス)"ボタンでヘルプウィンドウを出すと確認しやすくなります。
敵のHPが減ってくると、"ビッグウェーブ"で全体に100前後のダメージを与えてきます。早めに"ケアル"などで回復しておきましょう。この技は敵のHPが0になった瞬間にも使ってくるので道連れにされないように注意が必要です。
入手できるもの
EXP | AP | ギル | ドロップ | ぬすむ | へんか |
550 | 52 | 1000 | パワーリスト | ー | ー |


勝利後、気絶した"プリシラ"という女の子に人工呼吸するミニゲームが発生します。"Y"を押すと赤い線が上に移動するので、できるだけ高い位置にきたときにもう一度"Y"を押しましょう。何度か繰り返すと、"プリシラ"が目を覚まします。


村に戻り、入口付近の民家のまえにいるおばあさんに話しかけると、家のなかに案内されます。そのあとの選択肢で「ひと休みしよう」を選ぶと、"クラウド"たちはその家で一夜を明かします。翌朝、仲間が集まっているところの近くにある長い階段を上ろうとすると、"プリシラ"が出てきて"『シヴァ』のマテリア"をくれます。



そのあとふたたび浜辺に行って"プリシラ"に話しかけ、選択肢で「やってみる」を選ぶとホイッスルでイルカを呼び、鉄塔の上のほうにジャンプで登ることになります。画面が切り替わったら"Y"を1回押し、着水した地点でもう一度"Y"を押せば上に登れます。泳いで移動してしまった場合は、2枚目の写真の位置に移動して"Y"を押しましょう。
エアポート


鉄塔に登って左のほうに進むと、"エアポート"に到着します。最初のマップでは画面手前に向かって進み、画面が切り替わったら次は大きなエレベーターの右下にあるボタンを押します。次は下の方に進み、建物に入ります。
ジュノン空港通路

この先から外に出られます。
建物内部で、赤い服の人物の指示でそばの部屋に入ることになります。左奥の少し扉が開いたロッカーを調べ、「着替える」を選ぶと、"クラウド"が神羅兵の制服に着替えます。すると式典のための行進の練習をさせられるので、「かんぺきです!」を選びます。


そのあと左下の通路から建物を出て、次のマップで赤い服の人物に話しかけて建物のあいだの通路に入っていくと、"クラウド"が行進に紛れ込むイベントが発生します。その様子はテレビ中継されており、行進や銃を掲げるタイミングがうまくいくと"TV中継視ちょう率"がアップし、数値が高いほどよいアイテムをもらえます。
TV中継視ちょう率 | もらえるもの |
50パーセント以上 | 5000ギル |
40パーセント~49パーセント | エーテル✕6 |
30パーセント~39パーセント | ポーション✕6 |
29パーセント以下 | 手榴弾 |
上の写真のタイミングで走って後ろから列の空いているところに入り、列に入ったら左のほうに向かって歩きつつ、「それっ!!(数字)……!」というメッセージが出るたびにすかさず"A"を押しましょう。
自動的に場面が切り替わり、会話イベントを進めて選択肢(どちらでもOK)を選ぶと、"ルーファウス"お見送りのポーズの練習をすることになります。いずれかのボタンを押すように指示されるので、同じものを押しましょう。練習のあと「かんぺきであります!」を選ぶと、しばらくは"アルジュノン"や"エルジュノン"で自由に行動できます。
アルジュノン(エルジュノン)
- 入手しておきたいアイテム
アイテム名 | 場所 |
『てきのわざ』のマテリア | 上級者の館(アルジュノン) |
マインドアップ | 兵舎(アルジュノン):2階の左の部屋 |
ラックアップ | 兵舎(アルジュノン):2階の右の部屋 |
パワーアップ | 兵舎(アルジュノン):3階の左の部屋 |
ガードアップ | 兵舎(アルジュノン):3階の右の部屋 |
スピードアップ | 兵舎(エルジュノン):1階の部屋 |



"ジュノン空港連絡通路"の左下の通路から外へ出て"アルジュノン"へ来たら、お店で買い物や探索などを済ませましょう。とくに、最初のマップの奥にある建物内から入れる"上級者の館"に落ちている"『てきのわざ』のマテリア"は必ず入手しておきましょう。道中の通路は広いですが、行ける場所は限られているので道なりに進めばオッケーです。
"エルジュノン"から先へ進むと、そのまま次のマップ"運搬船"へ移動します。ボス戦もあるので、アイテムなどはしっかり準備しておきましょう。
"ジュノン港"に入ると、"ルーファウス"お見送りのためにポーズを決めるミニゲームが発生します。指示どおりのボタンを押すことで"社長好感度"が上がっていき、最終的にその数値に応じたアイテムをもらえます。
社長好感度 | もらえるアイテム |
100点以上 | フォースイーター |
60点~90点 | 『HPアップ』のマテリア |
50点以下 | 銀縁メガネ |
寄り道:ジュノンエリアで"ユフィ"を仲間にする場合


次の目的地"アンダージュノン"へ向かう途中にある森で敵とエンカウントすると、低確率で"謎のニンジャ"が出現します。これを倒すと平原のような場所に場面が変わり、新たな仲間(デフォルトの名前は"ユフィ")をパーティに加えられるイベントが発生します。
早く仲間にできればそのぶんパーティの戦力を増強できますが、"ジュノンエリア"でどうしても遭遇できない場合は先へ進み、別の森で試してみましょう。


倒れている女性に話しかけると会話イベントが発生し、正しい選択肢を5回選べば"ユフィ"が仲間になります。ただし間違った選択肢を選ぶ、もしくはマップの左上にある偽物のセーブポイントに触れるとギルを盗まれたうえ、"ユフィ"が逃走します(盗まれる額は200~700ギルで、会話が進むほど多くなる)。
仲間にしたい場合は、下記の順番で選択肢を選びましょう。
- 「興味ないね」
- 「……まあな」
- 「ちょっと待った」
- 「……そういうこと」
- 「……先を急ごう」
また、このイベントは"ユフィ"の"好感度"にも影響します。
【!】好感度が変動する要素
森林地帯でエンカウントする"謎のニンジャ"を倒し、"ユフィ(倒れている女性)"に話しかけると選択肢が発生。
- いいだろう(ユフィが逃げる)
- 興味ないね(ユフィ+2、つぎの選択肢へ)
↓ - ……まあな(ユフィ+2、つぎの選択肢へ)
- 何度やっても同じだ(ユフィが逃げる)
↓ - ご自由に……(ユフィが逃げる)
- ちょっと待った(ユフィ+2、つぎの選択肢へ)
↓ - ……そういうこと(ユフィ+2、つぎの選択肢へ)
- じょうだんじゃない(ユフィが逃げる)
↓ - ……名前は?(ユフィが逃げる)
- ……先を急ごう(ユフィ+2、仲間になる)
"ユフィ"の使う"手裏剣"などの武器は、"後列"からでも威力が下がりません。"たいけい"で"後列"にしておきましょう。

コンドルフォート(1回目)