ミディール
"飛空艇"に乗り、ワールドマップの最南東の島にある"ミディール"へ向かいます。
- 入手しておきたいアイテム
アイテム名 | 場所 |
『ふういん』のマテリア | お店にいる白いチョコボに"ミメットの野菜"をあげ、正しい選択肢を選ぶ |
呪いの指輪 | 武器屋のサブイベントを進める |
エリクサー | 下の民家:ボトル("ティファ"離脱後に戻ってくると入れる) |
マップ中央あたりにいる黒い犬に近づくと会話イベントが発生します。



"ミメットの野菜"を持っている状態でショップにいる白い"チョコボ"に話しかけ、選択肢を「ミメットの野菜をあげる」「耳の裏をこちょこちょ」の順に選ぶと、"『ふういん』のマテリア"を入手できます。




武器屋の奥にある扉を調べ、そのあと高台の左にある民家の外の床を調べると、"『ぜったいに、まったく、何の役にも立ちそうにない、ボロボロのカギ』"を入手します。
ふたたび武器屋の扉を調べ、選択肢を「ボロボロのカギを使う!」、「正直にあやまろう!」の順で選ぶと、"呪いの指輪"を入手できます。
このアクセサリーは"ちから"+35、"すばやさ"+15、"たいりょく"+15、"まりょく+35"、"せいしん"+15、"うん"+10という非常に強力な効果を発揮しますが、バトル開始時に"死の宣告"がかかった状態になります。
"ついかこうか"+"しょうめつ"をセットで防具に装着しておけばカウントが0になっても戦闘不能にならないので、有効に活用しましょう。
なお、このイベントは操作キャラクターが"ティファ"または"シド"であるタイミングでのみ行えます。
イベント後、自動的に"ハイウインド"に戻ります。以降は各地を回り、強力なパワーをもつ"ヒュージマテリア"の入手を目指すことになります。リーダーとなった"シド"を操作してオペレーションルームへ行き、パーティを編成しましょう。準備ができたら操縦室に戻ってパイロットに話しかけ、"ハイウインド"で"北コレル"を目指します。


"北コレル"に入ったら、マップの上から"コレル山"を進んでいきます。"コレル山・西"の線路から"コレル魔晄炉"に入って先へ進むとボス級の敵との連続バトルになるので、装備や"マテリア"の見直しをしておきましょう。
このあとのイベントは時間制限つき、かつ失敗すると"ヒュージマテリア"を入手できなくなります。必ず"コレル山・西"のセーブポイントでセーブしておきましょう。ちなみに、召喚獣の演出中も時間のカウントダウンは進むため、ここでのバトルでは使わないほうがよいです。
コレル魔晄炉


魔晄炉の入口に近づくと、"親衛隊員"×2とのバトルになります。勝利後、"ヒュージマテリア"を積んだ列車が逃げていくので、こちらも列車に乗って追いかけることになります。最初は"スティック(方向キー)"の上と"X"を交互に押し、列車をスピードアップして敵の列車に飛び移るところから始まります。
このあとのバトルも含め制限時間が10分しかないので、バトルに使える時間を少しでも増やせるよう、慎重に操作しましょう。列車に追いつくと飛び移り、バトルが始まります。敵の列車の上では、左に進んでいきます。
列車バトル①:ガスダクター
"超有害スモッグ"で、こちらを"毒"、"沈黙"、"かなしい"、"暗闇"状態にしてきます。"リボン"を装備していればすべて無効化できますが、食らってしまった場合はアイテムや魔法で治療しましょう。とくに"かなしい"状態は与えるダメージが減って時間のロスにつながるので、"興奮剤"で打ち消すことをオススメします。
列車バトル②:ガスダクター×2
1戦目の敵が2体に増えています。"マジカルブレス"などの強力な全体攻撃で素早く倒してしまいましょう。
列車バトル③:ウルフラマイター
HPが10000もありますが、"レーザー"や"グラビガ"などの"重力"属性が効きます。まずはそれらで一気にHPを削り、弱点の水属性を突ける"アクアブレス"でトドメを刺しましょう(早ければ"レーザー"2回+"アクアブレス"1回で倒せる)。
列車バトル④:イーグルガン
この敵を倒すには、17000のHPを削らなければなりません。こちらも最初は"レーザー"や"グラビガ"などを使い、あとは弱点の雷属性を突ける"サンダガ"や"マジカルブレス"などで攻めましょう。
列車バトル⑤:親衛隊員
魔晄炉の入口で戦った相手と同じです。強力な攻撃で素早く倒しましょう。



すべてのバトルを終えたあと、列車を止める操作を行います。最初に"スティック(方向キー)"上+Xと入力し、次に"スティック(方向キー)"下+Aと入力すれば、ブレーキがかかって列車が止まります(加速しているような演出になるが、ちゃんと停まる)。
制限時間内にすべての手順に成功すれば"ヒュージマテリア"を入手でき、さらに村の中央付近に行くと会話イベントのあと、"『アルテマ』のマテリア"をもらえます。また、自動的に宿屋で一泊して全回復します。


"北コレル"の左上の民家にいる女性に話しかけると、"バレット"の"究極リミット技(レベル)4"を修得できるアイテム"カタストロフィ"を入手できます。

ジュノン支社~ハイウインド