ナビゲーション
Close Button

マインクラフト

攻略記事の更新状況を確認する
無料で会員登録またはログイン

『マイクラ』全25種類のポーションの作りかたと効果


作成日 2025 年 07 月 08 日

編集を提案
Pinion Logo
ニュースレター
を購読する


購読する プライバシーポリシー
投票
あなたが好きなゲームメーカーは?
投票する
結果を表示

重要なポイント

ポーションとは、自身を強化したり相手を弱体化させたりとさまざまな効果を付与できるアイテムのこと。ポーションを作るには、醸造台、燃料、材料、そして基礎となるポーションが必要です。作りたいポーションによって、醸造台にセットする材料が異なります。

『マインクラフト』(以下、『マイクラ』)のポーションは、プレイヤーや敵などに一時的に効果を与えることのできるアイテムです。ポーションを使うことで、水中で呼吸できる時間が増えたりマグマに落ちてもダメージを受けなかったりとさまざまな効果を得られます。

本記事では、ポーションの作りかたとすべての効果(25種類)を紹介します。

ポーションとは?

『マイクラ』額縁に入ったポーションを眺めている。

Mojang © 2009-2018. "Minecraft®" is a trademark of Mojang Synergies AB.

ポーションとは、自身を強化したり相手を弱体化させたりとさまざまな効果を付与できるアイテムのこと。ポーションには、飲んで使うタイプのほか、相手や地面に投げつけて使うタイプがあり、種類によって使いかたが若干異なります。

通常のポーション

『マイクラ』額縁に入った通常のポーションを見ている。

Mojang © 2009-2018. "Minecraft®" is a trademark of Mojang Synergies AB.

通常のポーションは、食べ物と同じように飲んで使うタイプのものです。飲むことで効果を発揮するため、基本的にプレイヤーの能力に影響を与えるポーションとなります。


メモ

飲むと"ガラス瓶"に戻る仕様になっているので、使い回すことができます。

スプラッシュポーション

『マイクラ』額縁に入ったスプラッシュポーションを見ている。
Mojang © 2009-2018. "Minecraft®" is a trademark of Mojang Synergies AB.

スプラッシュポーションは、容器の形が斜めになっています。

相手に投げて使うタイプのものがスプラッシュポーションです。通常のポーションに"火薬"を追加することで作成が可能です。飛び散ったポーションを浴びた相手に効果を付与できるため、おもに敵を弱体化させたいときに役立ちます。


注意

一度投げると消滅するため、使い回しは不可となります。

残留ポーション

『マイクラ』額縁に入った残留ポーションを見ている。
Mojang © 2009-2018. "Minecraft®" is a trademark of Mojang Synergies AB.

残留ポーションは、丸い形をしています。

残留ポーションは、地面に投げて使うタイプでスプラッシュポーションに"ドラゴンブレス"を追加することで作成できます。投げつけた地面にポーションが広範囲で飛び散り、飛び散ったエフェクトに触れると効果を与えることができます。


ヒント

効果の持続時間は、スプラッシュポーションの3分の1ですが、広範囲にポーションが残留するので複数を相手するときに効率的に戦えるでしょう。


注意

一度投げると消滅するため、使い回しは不可となります。

ポーションの作りかた

ポーションを作るには、醸造台、水入り瓶、材料が必要です。それぞれの作りかたは以下を参考にしてください。

①醸造台を準備する

『マイクラ』醸造台の前にいるプレイヤー。

Mojang © 2009-2018. "Minecraft®" is a trademark of Mojang Synergies AB.

まずは、醸造台作業台でクラフトします。醸造台は、丸石3個とブレイズロッド1個で作れるほか、村にある教会のなかやエンドシップのなかなどから入手することも可能です。

②奇妙なポーションを作る

『マイクラ』醸造台で奇妙なポーションを作っている。

Mojang © 2009-2018. "Minecraft®" is a trademark of Mojang Synergies AB.

次に、ポーション作りの基本となる"奇妙なポーション"を作ります。奇妙なポーションとは、ほとんどのポーション作りに必要な材料となるポーションで、飲んでも効果がないのが特徴です。

作りかたは、まず醸造台の左側にブレイズパウダーを入れて、上側にネザーウォート、下側に水入り瓶を入れたらセット完了! 数秒待つと、水入り瓶が奇妙なポーションに変化するので、回収しましょう。


ヒント

ブレイズパウダーは、ブレイズロッドを作業台でクラフトすると作成できます。

ネザーウォートは、ネザー要塞の階段下付近に生えている植物でネザーでのみ入手可能です。

水入り瓶は、ガラス3個でガラス瓶を作ったあと、海や川などで水を入れると完成です。ガラスは、砂をかまどで焼くことで作成できます。

③材料を調合して新たなポーションを作る

『マイクラ』醸造台で耐火のポーションを作っている。
Mojang © 2009-2018. "Minecraft®" is a trademark of Mojang Synergies AB.

上の画像では、マグマクリームを材料にして耐火のポーションを作っています。

最後に、奇妙なポーションに材料を調合して効果付きのポーションを作ります。作りかたは、醸造台の左側にブレイズパウダーを入れ、上側に材料、下側に奇妙なポーションをセットするだけ。時間が経過すると、奇妙なポーションが効果付きのポーションに変化します。


ヒント

何のポーションを作りたいかによって、セットする材料が異なります。たとえば、耐火のポーションを作る場合は材料として"マグマクリーム"が必要で、水中呼吸のポーションはフグが必要です。詳しいレシピは後述します。

ポーションの効果一覧(25種類)

ポーションは、効果によってセットする材料が異なります。ここでは、各ポーションの効果とレシピ、効果が持続する時間を紹介します。

基本となるポーション

ポーション名 効果 持続時間 レシピ
奇妙なポーション 効果なし なし ネザーウォート+水入り瓶

奇妙なポーションは飲んでも効果はないですが、あらゆるポーションを作るうえで必要となる重要なポーションです。

効果付きのポーション

ポーション名 効果 持続時間 レシピ
水中呼吸のポーション 水中で呼吸ができるようになり、酸素ゲージが減らない 3分 奇妙なポーション+フグ
耐火のポーション 火や溶岩に触れてもダメージを受けない 3分 奇妙なポーション+マグマクリーム
再生のポーション 体力が回復する 45秒 奇妙なポーション+ガストの涙
力のポーション 攻撃力が上がる 3分 奇妙なポーション+ブレイズパウダー
タートルマスターのポーション ダメージが軽減されるが、移動速度が下がる 20秒 奇妙なポーション+カメの甲羅
低速落下のポーション 落下する速度が遅くなる 1分30秒 奇妙なポーション+ファントムの皮膜
暗視のポーション 暗い視界が明るく見えやすくなる 3分 奇妙なポーション+金のニンジン
透明化のポーション 透明になり、相手から見えなくなる 3分 奇妙なポーション+発酵したクモの目
跳躍のポーション ジャンプ力が上がる 3分 奇妙なポーション+ウサギの足
俊敏のポーション 移動速度が上がる 3分 奇妙なポーション+砂糖
鈍化のポーション 移動速度が下がる 20秒 俊敏のポーションまたは跳躍のポーション+発酵したクモの目
治癒のポーション 体力が即時に回復する なし 奇妙なポーション+輝くスイカ
毒のポーション 相手を毒状態にし、持続的なダメージを与える 45秒 奇妙なポーション+クモの目
負傷のポーション 即時にダメージを与える なし 毒のポーションまたは治癒のポーション+発酵したクモの目
弱化のポーション 攻撃力が下がる 1分30秒 水入り瓶+発酵したクモの目
衰弱のポーション
統合版・クリエイティブモードのみ)
持続的なダメージを与える 40秒 調合不可
幸運のポーション
Java版・クリエイティブモードのみ)
釣りでお宝の入手確率が上がる 5分 調合不可
蓄風のポーション 敵が力尽きたときにウィンドバーストを発生させる 3分 奇妙なポーション+ブリーズロッド
巣張りのポーション 力尽きたときにクモの巣を発生させる 3分 奇妙なポーション+クモの巣
滲出のポーション 力尽きたときにスライムをスポーンさせる 3分 奇妙なポーション+スライムブロック
虫食いのポーション ダメージを受けると確率でシルバーフィッシュをスポーンさせる 3分 奇妙なポーション+石

そのほかのポーション

ありふれたポーション、ありふれすぎたポーション、濃厚なポーションの3つは、使用しても効果がありません。

ポーション名 効果 持続時間 レシピ
ありふれたポーション 効果なし なし 材料となるアイテム(金のニンジン・フグ・カメの甲羅・ファントムの皮膜以外)+水入り瓶
ありふれすぎたポーション
(クリエイティブモードのみ)
効果なし なし 調合不可
濃厚なポーション 効果なし なし グロウストーン+水入り瓶

ありふれたポーションに関しては、ポーション作りの順番を間違えたときにできてしまった、という人がほとんどかと思います。つまり、失敗作となるので使い道はほぼないです。


ヒント

統合版限定で、ありふれたポーションまたは濃厚なポーションに発酵したクモの目を入れると、弱化のポーションを作ることができます。使い道がない場合は、飲んでガラス瓶に戻すか、弱化のポーションを作って活用するのがおすすめです。